2012年12月30日日曜日

またまた雪です。

最近の天気予報は正確ですねぇ。

昨日の午後から今日の明け方まで降り続く予報で、その通り降りました!


↑これが、昨日の晩の状況で、↓これが今朝の状況ね。


そんなに成長している感じはないですが…。


靴はこんな↑感じに埋まって、ベンチはこんな↓感じ。


ジョージ(車)は何度か彼が雪かきしているので、そんなに積もってはないですが、ちょっと仮面怪獣っぽくないですか??


既に雪は止まっていますが、サラサラの雪なので風で雪が舞ってます。


因に、こんな感じになってますよ〜。

2012年12月20日木曜日

明日は来るのか??

マヤ暦では明日で世界が終わるとか…。

ニュースをチェックしてたら、オーストラリアの首相が「まだ生き残っている親愛なるオーストラリア人のみなさん、世界の終わりが近づいています。(略)マヤ暦が真実だと判明したのです」と言ったとか、セルビアの山では「滅亡特需」とか。

何事もなく明日は来ると思いますが、どうですかね?
って、そもそもマヤ暦が2012年12月21日に終わるのは、ある一つの周期で、次の日からはまた新しい周期が始まるそう?なので、モチロン明日は来るんでしょうが…。

一応、最後かもしれないので書いてみました。
因に、マヤ暦についてはこちら

2012年12月18日火曜日

氷コーティング

昨日の事ですが、うまれて初めて見ました!
これ↓です!


分かりにくいですが、氷でカバーされてます。


これ↑はドアを開けた所ね。
ドアの手前にくっ付いてるのが氷で、厚さにして5mm以上はあると思うなぁ…。

車のボディがこの状態ですから、モチロン上にもたんまり。
マサチューセッツ州は雪を車の屋根にのっけたまま走るのは違法だと聞いたことがあるので、氷もおなじよねぇ〜。
っと仕事に出掛ける前に氷取り?をしましたが、思った以上に大変で、45分くらい掛かりました…。

もっと、車全体の証拠写真を撮っておけばよかったなぁ。

朝、ベランダのつららの写真を撮ったのだけど、↓これね。


上から見る分には路面が濡れてるなぁ、位にしか見えなかったんだけど、ニュースでは学校の開始時間が遅れる案内が流れていて、何でだろうと思っていたら…。

因に、芝生達もこんな感じで氷コーティングされてました。


夜にはもう少し氷が厚くなってて、客観的にはきれいだなぁっと見ていたのですが、今朝は雨で融け始めています。

今年の冬はどんな事になるのでしょうか??

2012年12月6日木曜日

Nantucket Basketその後

9月の終わりから始めたカゴ作り。


↑こんな状態だったカゴが、やっと仕上がりました!
↓これ。


私の行ってるクラスでは、バスケット作りの基本を学ぶ事を目的に、1作目はみんなこの6インチのラウンドバスケットを作ります。

9月の下旬に始めて、本体の部分を編むのは早かったと思うのだけど…。
何しろ、その段階ではバスケット作りの行程はモチロンの事、細かい事も分からないので、私だけで進める事が出来ず…。
最後は表面にニスを塗って、ハンドルを取り付けるのだけど、ニスは乾かす時間が必要だしという事で、その部分は結局先生にやって貰って、今年最後のクラスでハンドルを取り付けてやっと出来上がりました。

9月の下旬に始めて12月の初めに出来たので、実質2ヶ月、足掛け4ヶ月。
長かったなぁ〜、でも、嬉しい。


ところで、バスケットの底にあるもの。
ファーストバスケットには作った年のペニー硬貨を入れるのが伝統?だそうなので、私も伝統に倣って入れときました。

で、本当は1作目が仕上がってからorかなり終盤に近づいてから2作目に取りかかるのが普通みたいなのですが、とにかくやる気満々な私。
ということで、1作目の本体の部分が編み上がった位から2作目に突入。

2作目は実家の母の誕生日&クリスマスプレゼントの積もりで、財布とタバコが入るくらいのバッグを希望。

そもそも、このバスケットはモールドと呼ばれる木製の型に、底の部分になる板をセットし、それに縦軸?になるステーブと呼ばれるものを挿して編んでいきます。
が、2作目は私のイメージにバッチリフィットするモールドはなく…。
名刺入れなのかなぁ?小さい四角のモールドを使って作りました。
って、このモールド、高さが5センチ位しかなかったので、先生がお手製で重ねて使える様に継ぎ足しのモールドを作成してくれました。

1作目はちょっと縦軸の間隔が空き過ぎている様な感じがしたので、もうちょっと詰まった感じにしたかったのだけど、途中まで編んだ段階で、詰まり過ぎていると感じ、最初からやり直したり…。
そもそも、四角いバスケットは角の部分が難しいと言われていて、初めからちょっと無謀だったのかも知れないんだよねぇ〜。

が、出来上がりました、これ↓。


って、ニス塗りはモチロン!?、フタの部分の取り付けなど、難しい部分は殆ど先生にやって貰ったんだよねぇ〜。
私は本体を編んだのと、最後にストラップの取り付けをした(これもかなり先生に依存しましたが…。)位。
がが、ちょっと素敵だと思いませんかぁ?
タバコの空き箱もゲットして、大きさがバッチリな事も確認済み!

既に誕生日には間に合わない事は確定ですが(って、私が忙しいを言い訳にしてるだけなんですが…。)、喜んで&使ってもらえるかなぁ?


よーく見ると、どちらのバスケットも“まだまだ!”だなぁ、と思う所が山盛りなのだけど、この段階では仕方がないのかな?
これから何作も作っていく中で学んでいくのでしょうね。

ということで、モチロンですが、現在3作目が進行中。
プラス、4&5作目のオーダーも完了してます。
本当は6作目も決まってるのだけど、流石にこれは先生もまだオーダーしてないだろうな…、多分。

3作目はちょっと大作です。
既に編んでる途中で縦軸のステーブが折れてしまうというトラブル発生で、1回振り出しに戻ってるんだよねぇ〜。
そんな事にならない様に気をつけなくっちゃ。

ということで、また出来上がったらご紹介します。

2012年12月1日土曜日

雪降りました。

ちょっとだけですが、雪降りました。


それにしてもこの辺の人?は多少の雪では動じません。
まま、結構早い段階で凍結防止剤を撒くトラックとか除雪車とかが出動するので、公道はそれ程大変な事にならないと言えばそうなんだけど…。

私の場合、視覚優先で、雪と見ると運転には拒否反応。
って言ってても、それじゃぁ生活出来ないもの事実なんですけどね。

2012年11月30日金曜日

Thanksgiving 2012

紹介する事が色々溜まってるんだけど。

まずは今年のサンクスギビングの様子を。

去年は、バージニアのお母さんの所でしたが、今年は自宅で当日を過ごした後、フィラデルフィアに住むおじさん宅へ。

まずは自宅での様子ね。
サンクスギビングの前日は会社がちょっと早めに閉まったので、その後彼と買い出し。
でで、元々彼が料理するって言ってたはずなんだけど…。

 
前日に買ったチキンの丸焼きを暖めて、マッシュポテトを作って、ニンジンや豆を茹でて…、結局私ですか!?
ご褒美にビール、頂いときました。

で、金曜日の翌日、世間ではブラックフライデーと盛り上がっている中、6時間のドライブでフィラデルフィアへ。
当初の話しでは、おじさんは仕事との事でしたが、病欠???

まま、とにかく無事到着。
晩ご飯は隣町?のレストランで軽く。
町の名前を忘れちゃったのですが、素敵なダウンタウンのある町でした。

土曜日は、映画とおじさんお気に入りのお店での晩ご飯は既に決定。
まずは朝、おじさんが通っていたと言うミドルスクールに立ち寄って。


↑おじさんは3人で写真を撮るための準備中。
↓近くのフライングピッグというバーでランチ。


フライングピッグというだけあって、店の中には天井から多くのピッグが下がっています。


ランチは普通にバー食!?


 この土曜日は“スモールビジネスサタデー”と呼ばれ、ダウンタンとかの店がセールをしているらしく、『僕たちが映画を観ている間、ショッピングしててもいいよ〜。』と嬉しい言葉を頂いたのですが…。
小雪舞う、寒〜い日だったので、結局一緒に映画に行きました。
って、本当は映画まで時間があったら少しシッピングの予定だったんだけど、そんな時間はありませんでした、残念。

で、映画はデンゼルワシントン主演の“Flight”。
彼からストーリーを聞いていたのですが、違ってました。 ^^;
が、いい映画でした。

映画の後は、7月のファミリーリユニオンでも行った、ランバートビルのManonへ。


3人の食事ですが、車に積んだワインは合計6本、プラス、シャンパン。
アメリカでは飲酒運転出来るけど…。
まっ、飲んだのは赤・白・シャンパンそれぞれ半分くらいですけどね。


↑前菜にオーダーした(恒例の)ムール貝。
↓メインのチキンとブイヤベース。



因みに、おじさんはカボチャのスープ、ダックにアップルパイのデザートでした。

で、日曜日。
この日はおじさん宅でのディナー。

去年のクリスマスの事もあるし、お手伝いしないとなぁ、とは思っていたのですが…。

そもそも、おじさん宅に着いた当日、写真無しで英語の説明のみの分厚いレシピ本を渡され『デザートこれにしようと思うんだぁ』って。
ちらっと見たのだけどさっぱりなんの事だか…。
ふ〜ん、っと思っていたのですが…。

『必要なものは全部揃ってるからねぇ〜』って、私ですか??
LE PELERIN EN TIMBALE(Molded Almond Cream)という名前が付いてるんですが。
写真もないし、レシピを読んでも意味が分からないし、何を作ればいいのか全く想像がつかない…。
『I have no idea, what should I make...』って何度彼に訴えた事でしょう。
困った時は、インターネットで検索、検索とやってみましたが…。
やっと見つけた写真がこれで、レシピ中の分からない単語は翻訳サイトを利用し、何とかそれらしいものを作りました。
ほっ。

メインはローストビーフに決まっていて、私がデザート作りしている間に彼等はお買い出し。
でで、これまた私への期待大だったので、頑張ってみました。

 

 ↑こんなものが、↓こんな感じに出来上がりました。


よく頑張りました、ということで。


因に、テーブルセットはこんな感じね。


で、夕食の後は、問題のデザート。
私が作ったデザートの他に、おじさんがサプライズでアイスの誕生日ケーキを準備してくれました。
このロウソク、火をつけると音楽が鳴ります。


実はあんなに頑張ったデザートの写真取るの忘れたんだよねぇ〜。
バースデーケーキの両端に微妙に写っているのが問題のケーキです。
ちょっとキルシュが強いですが、意外に美味しかったなぁ、半分くらいお持ち帰りすればよかったなぁ…、残念。

月曜日は私はお昼から仕事なので、朝早めに出発。
多少の渋滞はあったものの、無事帰りました。

と、そんなこんな2012年のサンクスギビングでした。

2012年11月15日木曜日

買っちゃった♡ Part.3

今回のお買い物はかなり衝動買いの上に、ちょっと高価です。

何!?って…。

ふふ&ジャジャ〜ン!!

日本行きの航空券!

昨日の事ですが、おやつ作りの後、何気に日本行きの航空券をネット検索。

と言うもの、春休みは毎年どこかに旅行したい彼。
で、もともと2年に一回は日本に帰ろうと話していて、予定では来年は日本。
今までにも何度となく検索したのだけど、意外に高かったのだよねぇ〜。

が、昨日のは、2年前に比べるとまだまだ高いけど、今までに比べると随分安い!
おまけに、トータルでいい感じのものを発見!
何が!?ってね、出発日の朝は意外にゆっくりで、帰りは羽田からロサンジェルスへの深夜便で、成田への移動もなし。
加えて、アメリカ−日本間で、往復共に良い座席を確保。

取り敢えず朝の段階で、支払いなしで予約。
購入期限が昨日中だったこともあり、早速、夜に彼と相談。
彼からは『良いんじゃない!?でも、君に任せるよ〜』って。

で、夜な夜な他のサイトとか、検索したりしてて、12月から燃料費が上がるとの情報を入手。
って事は、今買わないとまた値段が上がるって事よねぇ〜。
きっとこれは“今買いなさいと言う暗示なんだわ”ということで、買っちゃいました。

前回も、航空券購入後しばらくして200ドル位値段が下がったので、出発日の1〜2ヶ月位前にはもう少し下がるんじゃないかと思われるのだけど。
それにしても2年前に買った様な値段で航空券が買えるとは思えないし、モチロンその頃には今の座席も確保出来ないだろうし…。
最終日のホテル代とか、羽田−成田の移動とか、燃料費とかトータルするとまずまずなのかなぁということで。

ということで、来年の3月に日本でお会いしましょう!

2012年11月14日水曜日

今日のおやつ

こっちでの生活も3年目になると、手に入らないものは、諦めるor自分で作るという事が意外に定着!?

ということで、作ってみました、↓これ!


写真で見ると何だかイマイチ分からない感じもしますが、シュークリームです。

本当は先週の水曜日に“あきる野市中学生海外派遣事業”の行事の一つにポットラックパーティが予定されていて、それに持って行こうと材料とか用意してたのだけど…。
結局行かなかったので材料もそろそろ使わないとねぇ〜、ということで。

膨らみも外形もイマイチで、皮作りにはもう少し修行が必要ですが、美味でした。

因に、我が家の彼はザプライズ好きなので、“いつもありがとう”とメッセージを貼っておいておきました。

2012年11月9日金曜日

あきるのGirls

昨日の事ですが…。
雪の中、東京都あきる野市の主催する“中学生海外派遣事業”に同行している、女子大生2名が彼の勤める学校の見学に来ました。

2人とも中学生の時に同事業で派遣されたので、パブリックスクールは経験があるのだけど、プライベートは初めて。

私が初めて前の学校に行った時も“お〜!これが高校ですか!?”っとかなりカルチャーショックを受けた事もあるし、おまけに1人は将来英語の先生になりたいそうなので、我が家のESL先生の授業も参考になるかも!?
ということで、是非見学して欲しかったんだよねぇ〜。

本当は、彼女達のその後の予定もあるので、日本人の生徒もいる、1時間目の授業を見学っと思っていたのですが…。

今年初のスノーストーム?で授業の開始が1時間遅れたので、先ずはゆっくり学校見学。


雪の中、教室のあるビルに向かっています。


そんな中、私はというと、ちょっとクリスマス仕様に見える木をぱちり。
枝に雪が乗ってって、ちょっといい感じ。


彼のクラスでこんな事してるよ〜っと説明しています。

で、その後、アカデミックビルディングやメインビルディング、食堂とか図書館とか見学して、彼の授業を見学。
(3年目にして私も初の図書館と“彼”の授業見学です!)


2時間目の授業を見学したのだけど、このクラスは一番人数が少ないそうで、生徒は3人だけ。
今まで習った事の復習をした後、彼等が手に持ってるゴッツイ本(ヒッチコックだそうです)を途中まで読んで、物語の続きを考えるみたいな事をやってました。


彼女達はその後の予定があるので、授業の途中で抜けちゃいましたが、彼曰く、『みんなが帰った後、子供達が凄〜くホッとしてたよ〜』だって。
若い女の子達だし、緊張したんでしょうねぇ〜。

ところでその後、次の予定の待ち合わせのホテルまで送っていったのですが、ちょっと遅かったみたいで、他の方々の姿は無し!!
念のためにフロントから部屋にも電話して貰ったけど、どうも既に出発した後。

ということで、次の予定の小学校へ送って行き、ついでに私も一緒にパブリックの小学校の授業見学しちゃいました。

待ち合わせに送れさせてしまうというハプニングはあったものの、合流も出来たし、結果オッケーかな。
彼の学校見学も楽しんでもらえたのなら嬉しいな。

2012年11月8日木曜日

初雪

この冬?の初雪です。


それ程大した事はありませんが、彼の学校は1時間おくれになりました。

今年の冬はどれ位雪が降るのでしょうか??

2012年10月30日火曜日

Hurricane Sundy

去年に続き、この時期大荒れのこの辺り。

去年は季節外れの大雪で、今年はハリケーン。

彼の産まれたニュージャージや、その北のニューヨークなど、冠水や停電など大きな被害が出ている様ですが、ラッキーな事にここは停電する事もなく朝を迎えました。

まだ外には出てみてないのだけど、きっと道路には木の枝が散乱してるんだろうなぁと想像します。
がが、全体で考えれば、その程度なら問題無しですね。

この後、トルネードの予報も出ているし、雪雲?も北西に向かって北上しています。

毎回思う事ですが、自然現象の規模が違うなぁ…。
が、無事にしています。

2012年10月27日土曜日

変わった虹

ハリケーンSANDYに備えて⁉買い物に出かけて、ふと目についた汚い車のリアガラスに虹が…。

“へぇ~、車はこんなに汚いのに窓は光ってるのかぁ~”っと思ったところで閃いて空を見上げたら…。

変わった形の虹が4本…。

携帯で写真撮ったのだけど、どうも保存してなかったみたいで…。
お借りしました。

出典:http://wapichan.sakura.ne.jp/tenchokan.html
 少し離れてみると上下に2本見えます、で、これが2組。

異常気象とか天変地異の前触れかと思ったのですが、上にかかってるやつは環天頂アークと言うんだそうで(説明はこちらから)よくあることの様です。

いやいや、それにしてもちょっと気持ちが悪い…。
何事もなくこのハリケーンも終わってくれると良いのですが…。

2012年10月17日水曜日

霜と地震

おー、霜が降りてます…。
初回は先週土曜日の朝で、今朝はこの冬(?)2回目。

先週のはそもそも『霜が降りるぞぉ〜』っと天気予報でも言っていたので、ある意味心の準備が出来ていたのだけど、昨日のニュースでそんな事言ってたかなぁ…?

写真を撮る(外に出る)勇気は今の所ありませんが、土曜日以上に校庭の芝も、車の窓も白くて凍っている様に見えます…。

あと、どうやら昨日の晩、7時10分頃にここから北のメイン州の内陸部でM4.2の地震があったそうです。
この辺りでも揺れを感じたとのニュースもあるのですが、私自身はその時間、丁度帰宅中で車を運転していたので、気がつきませんでした。

昨日は大統領選のディベートがあった事もあり、今の所、地震のニュース見てないのだけど、震源地は大丈夫だったのでしょうか?

去年だか、バージニアで地震があった時は結構大きなニュースだったし、何と言ってもアメリカは地震慣れしてないので、地面が揺れるってもの凄く微妙な感じらしいのだけど…。

大きな被害がなかった事を信じます。

2012年10月11日木曜日

バーモント

月曜日の事ですが、月曜日はコロンバスデーのお休みで3連休。
この辺りは紅葉で有名な所でもあり、ちょっと遠出してバーモントに行ってきました。

初めのストップは2時間と少しのドライブでグラフトン。
彼曰く、インターネットでバーモントを検索した時に評判が良かったからとの事。


↑この写真、タウンホールと郵便局が併設された建物です。
という事で、町の大きさとか分かってもらえるでしょうか??

↓こっちは、その道路向かいにあるグラフトンイン。


1階はレストランでしたが、インって言う位だから上の階はホテルなのかなぁ?

↓こちらは、上の写真の正面に見える建物の内部。
パブと書いてあったので、パブでランチっと思ったらこの時間にはやってませんでした。^^;


↓こちらは、パブの内部に飾ってあった看板?
1801年からあるってことだよねぇ。


彼の計画では、グラフトンインでランチの予定だったのだけど、丁度団体さんが到着し、混んでいたので、隣にあるショップでチーズをいろいろ試食した後、その隣のデリでサンドイッチとスープのランチ。


その後、町をちょっとブラブラ。
↑こちらは、“グラフトンカントリーストア”の一角で、野菜とかが売られています。


散歩中ですが、ちょっと寒かったぁ。

でで、お次ぎはそこから約1時間北上し、ウッドストックへ。
山間部を抜けてのドライブで、『グラフトン位の大きさの町かなぁ…。』っと話しながら行きました。

で、到着したウッドストック、ダウンタウンはこんな感じ↓でちょっと素敵。


取り敢えず、橋を渡ってダウンタウンの外れまで散策。


で、ダウンタウンに戻ってブラブラ。

ジュエリーショップのショーウィンドにジャックオーランタン型のペンダントトップを見つけて興味津々だったのだけど、そういうお買い物に興味のない彼にショーウィンドから剥がされる様に連れて行かれました。^^;

当初の彼の計画ではこの後更に約1時間北上したモンテペリエに行く予定だったのだけど、行った事あるし、明日は仕事という事もあり、お茶して帰りました。


そうそう、本来の目的の紅葉ね。
↓こんな感じでした。


ところで、ドライブの間に『日本人はバーモントと言えばカレーを連想する。』っと教えて、ついでに歌も歌ってあげました。
が、♪リンゴとハチミツとろ〜りとけてる♪の先が思い出せません。^^;

っと、そんなこんな秋の1日でした。

2012年9月29日土曜日

Fish

久々の“食べ歩き”ラベル。

明日は彼のお誕生日。
という事で、彼のリクエスト&彼の予約で行ってきました、Fish。

私達の住んでる町のダウンタウンにあるレストランで、ある事は知ってたのだけど…。
っと、数ヶ月前!?に彼のカナダの友達から、何かのTV番組で紹介されているとの情報があり、興味津々な彼。
その後何度もHPYoutubeを確認して、今年のバースデーディナーはここにする!っと。

そうですかぁ、ちょっとお高そうなんですけどぉ〜?

先ずは、前菜に貝&エビ。


因にこれは、レストランを入って直ぐの所にこんな感じで置かれています。


でで、その後地中海スープを頼んだのですが、写真は撮り忘れました。
魚介類のスープでさっぱり味で美味しかったです。

で、メインはレイジーロブスター。


ロブスター2尾分らしいのだけど、思ったよりも小振りの盛りつけ。
が、ガーリックバターソースのせいかどうか、意外にお腹一杯になりました。

で最後に…。
デザートなんか殆ど注文した事ないのだけど、今日は何故かデザートも要るということで、普通に“クレームドブルレ”を行っときました。

我が家の場合、常に全部をシェアなのですが、それでもちょっとお高かったなぁ〜。

レストランの売りはその日の朝に仕入れた鮮魚を提供するという事だそうで、確かに新鮮な感じで美味しかった。

あと、この日はライブ演奏もあり、店の雰囲気も良かったです。
ということで、スペシャルディナーならいい感じかな!?