2011年10月29日土曜日

遂に…。

日本から入手したホットカーペットを使う事にしました。

何でって…。
←現在、こんな状況なんだけど、信じられる!?

まだまだじゃんじゃん降ってます!

明日はESLの先生宅の庭で、ピザパーティ(ピザを焼く石釜を庭に作ったそうです)の予定だったんだけど、室内でしょうね。

それ以前に、このまま降り続いたらとても車で出掛ける気にならない気もするんだけど…。

ニュースでは10月としては“歴史的なスノーストーム”だと言っていますが(もちろん、この辺りではと言う事ですが)、それにしても一体どうなってるんでしょうか!?

それにしても、足下が暖かいって幸せだわぁ〜。^^

寒いのは嫌いだけど、やっぱり雪が降ると何だかワクワクして…。

一昨日のリベンジしときました!

ちょっと怖いですかぁ?
作ってる間は楽しかったんだけど…。
もちろん、冷凍庫に住んでます。^^

2011年10月28日金曜日

その後

昨晩の雪、朝までは降ってませんでした。

で、気になるでしょう、この辺の様子。
←これは居間からの景色。
手前に白く見えているのが屋根の雪。

で早速、車の上にも白く見えたので、記念に小さい雪だるまを作って、冷凍庫に入れておこうと、お皿を持ってうろうろする不審な女あり。

が、既に表面が溶けて&固まって…。
雪と言うよりは白い氷状態で、敢えなく退散しました。^^;

まま、この先何度でもチャンスがあると思うけどね。
っていうか…、早速明日も雪予報です。^^

→こっちは、隣の納屋?。
朝ちょっと出遅れたのですが、北側に向いてる屋根には雪が残ってました。

←因に、南側はこのとおり、すっかり屋根の雪もなくなってます。

2011年10月27日木曜日

First snow

何日か前から雪予報が出ていて、ちょっと楽しみに思っていたのは確かなのですが、まさか本当に降るとは…。

例によってベランダの写真ですが、白くなっています。

夕方、仕事を終えて外に出てみたら、霙!?
と思ったらたちまち雪に。

夜の間だけみたいだけど、明日の朝が楽しみな様な…。

それにしても、10月の終わりに雪なんて…。

2011年10月25日火曜日

何気に天気予報を見てみたら…。

木曜日の夜の天気予報に注目!!!

この雪マークって一体…!?

今年は何だか紅葉もあっという間で、黄葉で、落葉している木々も多々。
ずっと家に居られるんなら、炬燵にホットカーペットで楽しめるんですけどね。^^;

若作りし過ぎ!?

昨日の事ですが、夜、会社の人達とレストランに行ってビールを注文したら…。

ご想像の通りですが『ID見せて!』って。
『Are you sure? Do you want to see my ID?』っと確認したのですが…。
因にID確認中の反応は『Hmmm...』って感じ!? ^^;

20歳位でも中学生位に見られたし、常に実年齢よりは若く見られている(と思う)のだけど、それって本当はどうなんでしょうかねぇ?
老けすぎない程度にイメージチェンジしたい様な気もするのだけど…。
いいアドバイスありませんか!?

因に昨日のレストランでは30歳以下に見える場合にはID確認するとの事で、実際に30歳以下は多分1人だけで、他の2人はAround 40だと思うのだけど、私も含め全員確認されました!

2011年10月24日月曜日

物に対するこだわり

最近、“物”に対するこだわりが減って来た様に思うのだけど、これって“老化!?”。
実家はみんな“着道楽!?”なので、着るものや身につけるもの(アクセサリーとか靴とかね)にはまだまだこだわりがあるのだけど、“物”にはねぇ…。

今迄だと、ヨーロッパのアンティーク市で買った様な物ならともかく、同じ買うならやっぱり新しい物を買って長持させるよなぁ〜っと思っていたのですが…。

最近、失敗感があるものも含めて、ムービングセールによく投資しています。
(昨日もテーブルとか木箱とか、ハンドミキサーとか買ってしまいました。^^;)
取り敢えず新品を買うと思えば安いし、何しろその物に対する“思い入れが”浅いので傷がついても壊れてもそれ程のショックはないしね。

実家の母がよく“お墓には持っていけないよねぇ〜”っと言っているのですが、まさにその通りだなぁっと最近特に思う様になってきたので、これってやっぱり“老化”ですかねぇ?

2011年10月19日水曜日

言えない言葉

今日は水曜日なのでESLでConversationのクラスがありました。
今年度2回目のクラスなのですが、早速というか、常々“アメリカ人は普通に使っているから意味は知ってるけど、私は使えないよなぁ〜”っと思っている言葉の練習でした。

普通に使っている日本人も多いのですが、何となく、そう言う言葉を使っている自分が気恥ずかしいというか…。
“私はネイティブスピーカーじゃないから、私には使えないわ〜”と思っていたのですが…。

気になるでしょう。

別に普通の言葉なんだけど、gonna(going to)、wanna(want to)、gotta(got to)。

丁度今朝、日本人の男の子が“I'm not gonna use this PC.“って言っていて、“お〜っ!彼もgonnaとか使ってるよ〜”っと思った所でした。

と言う訳で、ちょっと使ってみようかなぁ〜?
ところで、gottaの発音はゴタorガタ!?
先は長いよなぁ〜。^^;

2011年10月17日月曜日

停電のその後!?

土曜日の午後にあった停電、一体どんな事になっているのだろうっと昨日、現場検証しておきました。

まずは、家の入り口5メートル位手前に置かれていた、通行止め用の機材?ね。

“ん〜、まだここに放置されているってどういう事かしら!?”っと思っていた昨日。

で、問題の工事現場ね。

←これは全体を見た所なんだけど、分かりますぅ?
上下2段になっている電線の下側が妙〜に低い位置。
多分、地上2メートル位。
ムムム〜。

実はこのもう一本先の電柱がこちら。→
何だかよく分かんないけど、電柱の何かを宙に浮かせるため???隣の木にくくり付けています。

ひぇ〜、電気なのにこんなので大丈夫なの!?
昨日の晩、電気が戻ってきたと喜んでいたのだけど、知らないって幸せな事ね〜。

通行止めの機材といい、この状態といい、もう一回工事がある(停電する)ことは間違いなさそうねっと思っていた昨日。

で、←これが今日の帰りです。

“ROAD CLOSED”だそうです。
我が家はこの先20メートル位なんだけどなぁ。
写真に写っている車は、実はパトカー。

あんまり面白いので写真撮りたいなぁっと思っていたのだけど、警察官が居るしなぁ…。
っと躊躇しながらもカメラを取り出しゴソゴソしていたら…、警察官が近づいて来ました!!

仕方がないので窓を開けて『このすぐ先に住んでるんだけど…。』って伝えたら、にこにこしながら『今は無理だねぇ〜』って。
その後、『反対側から来るしかないねぇ、入る道知ってる!?』っと聞かれたので、私の初めの“住んでる”は理解されなかって事ね、トホホ。

が負けずに『私には面白い事なので写真撮りたいなぁ〜。』っと言ったら『どうぞ、どうぞ。』と言う事で、写真撮らせてもらいました。

何でも木が倒れて電線を切っちゃった?んだって。

で、その後、ぐる〜っと大回りして反対側から戻って来たら、丁度工事が終了した所でした。^^;
まま、いずれにしても電気って重要だわぁ〜、っと実感。

2011年10月16日日曜日

昨日のいろいろ

①朝の部
我が家の彼、今週末はお当番じゃないんだけど、今日はFall Family Weekendだそうで、お昼過ぎまで皆さんお仕事。
で、一人の週末には何をするか!?もちろん、お買い物でしょう!
という事で、朝からクーポンを印刷したりして、高速を走る事40分。
Wrentham Village Premium Outletsへ行って来ました。

前に一度立ち寄ったことがあったのだけど、その時は彼も一緒&全くお買い物気分じゃなかったのだけど、今日はちょっと張り切って!
って、探している物が2つあって、それ“だけ”見に行く予定だったのだけど、もちろん他にも色々回って&買ってしまいましたよ〜。^^;

②昼の部
で、戻って、彼の韓国滞在時代の知り合いがボストンに来ているという事で会いに。
彼の中では“この辺りに旅行に来る=ボストン市内に滞在”の認識で、ホテルの近くをいっしょにブラブラして直ぐに戻って来る様なつもりで、その方にも“ボストン市内を案内する”みたいに話してたらしいのだけど…。

その方が滞在していたのは、ボストンから車で30分くらい、おまけに我が家のある方向とは方向違い、どうする!?
“既にボストン観光もしてるかもしれないので、本人の意向を聞いてみよう”っと取り敢えず滞在しているホテルへ行って無事再会。
その後の意向を聞くと、その方は既にボストンに行く積もりになっていたので、ボストンへ。

例によって、クインシーマーケット辺りをぶらついて、ヘイマーケットで生アサリを頂き、ボストンコモンまでブラブラ歩いて戻って来るといういつものコースでご案内。
因に、前日にボストン観光したそうなのだけど、大学、美術館、野球場に行ったとの事で、彼が案内したコースとは全くかぶってなかったらしいです。

でボストン観光後、友人をホテルに送り届けた際に『一緒に晩ご飯でも』と誘われたのだけど、彼は課題をしないといけないのでお断りし、帰路へ。
(現在、オンラインで2つめのマスターを取ろうと受講中です。大学院生!?)

③夜の部
“夕食はBBQにする”との話しだったので、帰りに近くのスーパーに“肉”を買いに立ち寄ったのだけど『やっぱり今日はマクドナルドにする???』という事で、スーパーの入り口でUターンしてマクドナルドに。
で、夕食をGETして戻ってみると、駐車場入り口5メートル手前くらいに通行止めのゲートが…。
駐車場入り口の少し先で、何だか工事中。
が、取り敢えず、駐車場には入れそうなので『あれ動かして来て!』との指令で、暗い中ゲートを移動させる怪しい女あり…。
で、駐車場に車を止めてみると、“何か変だぞぉ、この辺、いつも以上に真っ暗だぞぉ!?”。
そうです、その先でやられていたのは電気の工事みたいで、停電してました。^^;

“ん〜、停電するとこんなに真っ暗なのかぁ”と思いつつ、ロウソクを探し、ロウソクの明かりでマクドナルドを食する二人組。
やっぱり何だか怪しいなぁ〜、だけど、BBQにしなくて良かった。^^

それにしても電気って偉大ですねぇ、停電するとこんなに何にもできないんだっと実感。
もちろん、TVもインターネットも出来ないしね。
因に彼は課題も出来ないので8時前から寝てましたよ〜。
私はロウソクの灯りを頼りに、何となくのんびりお風呂に浸かり(お湯は沸かして溜め置きなのでその分がなくなるまでは使えます、多分)、上がって何気に電気のスイッチを入れたら“な〜んだ、点くじゃん!それならそうと早く教えてよ!”。

ところで、この停電、夕方の3時位からだったんだって。
午後のお出掛けは予定より長い時間になったんだけど、お出掛けしてて正解でした。^^
っと、そんなこんなの秋の週末でした。

2011年10月13日木曜日

美味しいESL

今日のESLは美味しかった。^^

何でESLが美味しいのって、何故か今日は食べ物が豊富で。

まずは、クラス内のプレゼンテーションということで、ロシア(ウズベキスタン)人のお爺ちゃんが“Palov(プロフ)”というロシアンピラフを作って持って来てくれて、みんなでピラフを頂きながら調理方法を聞いたり、質問したりが授業の一部。

その後の休憩時間時には、私達のクラスの先生の娘さんが作ったと言うケーキが提供されました。

ハロウィンが近いという事でしょうね、カボチャの形をしたチョコレートケーキでした。(周りの部分が私にはちょっと…かなり、甘かった。^^;)
←壊してしまう(食べる)のが勿体ない出来で、結局その場で食べられたのは4分の1位、残りはクラスメイトの一人がお持ち帰りしました。

他にも、ブラジル人の一人がチーズパンを焼いて持って来てくれたり、私ではないもう一人の日本人の人が蒸しパンを持って来たり。

帰る際に余ったプロフを私のランチ用にお持ち帰りしたのだけど、お昼の時点でもまだまだお腹一杯で食べられませんでした。^^

ところでこのチーズパンって、日本でも売ってるポンデケイジョのことで、ブラジル生まれだって知ってた!?
先週初めて作って持って来てくれて、その時に初めて知ったのだけど、ちょっと意外でした。
日本でも好きで食べていたので、こんな所で出会えるなんて…、キララ〜。^^
ということで、早速お願いしてレシピを貰ってしまいました。
が、メインの粉が“Manioc Starch”って書いてあって、何じゃこれ!?っと思っていたら、タピオカの粉なんだって。
簡単&調理時間も短いそうなので、近々挑戦してみます!

2011年10月11日火曜日

コロンバスデーウィークエンドPart.2

3連休最終日は『買い物に行きたいなぁ〜』と伝えた所、別行動する事になりました。

そうは言ってもお天気もいいし、じゃと言う事で、午前中は一緒に近くにある“Wachusett Reservoir”という湖?の周りを1周ドライブ。

お天気も、景色もいいので、途中、車を降りてちょっと散歩。

それにしても、どこに行っても広いと言うか、何と言うか…。

どこに行っても、ダウンタウンから離れると、直ぐに、ハイキングやピクニックはし放題のこんな風景が広がります。

ところで、このドライブの帰り、栗の木が生えている所を発見!
→この店の裏手なんですけどね。

アイスを売っているという看板につられて、店の裏手の方へ向かうと、なんと地面に“いが”が…。

この間から“栗の渋皮煮”が食べたいなぁっと思っていて、ボストンに行った日も、実はマーケットで密かにイチジクと栗を探していたのね〜。

でで、彼に『これ拾って帰ってもいいかなぁ???』と聞くと、『い〜んじゃない!?』という事だったので、突然栗拾い。
考えてみれば、人生初の栗拾いだったかも?

が、何となく、よその家の庭で栗拾いしている感じは否めないし、何しろ袋も何も持っていないので直ぐに終了し、早速戻って渋皮煮作りました。^^

で、←これがこの週末の収穫。
左から、栗の甘煮?(渋皮煮にならなかったもの)、栗の渋皮煮、イチジクの甘煮?、ワイルベリージャム。
材料費は〆て2ドル也(何しろ栗はだただしね)。^^

栗の渋皮煮は渋皮に傷をつけない様にするのが難しく、半分位は甘煮になってしまいました。^^;
今回はブランデーもなかったので、是非、ブランデー入りでリベンジしたい物です。
また、こっそり栗拾いする!?

2011年10月9日日曜日

コロンバスデーウィークエンド

明日の月曜日は、日本では体育の日でお休みだと思うのだけど、アメリカでもコロンバスデーでお休みです。
Wikiによると、“1492年に、北アメリカ大陸に、クリストファー・コロンブスが到着したことを祝う日で、1792年にはじめて、祝日として祝われた”そうです。

そもそもこの辺りはアメリカ開拓史に残る所だし、ESLクラスのリーディングで丁度アメリカの歴史を読み始めた所なので、それも合わせて、“ふ〜ん”って感じでしょうか。

で、せっかくお天気のいい3連休。
初日の土曜日は、久しぶりにボストンへ。
(カメラを構えるとするすると写真に映り込む人が…。)

と言っても、特に何かをしたかった訳ではなかったので、まずはおやつに生アサリを頂き、クインシーマーケットのフードコート(←)でランチをGETし、ちょっとだけブラブラした後、生アサリを頂いたヘイマーケットで果物を仕入れて早々に退散しました。^^

本当は、この3連休、彼は仕事のはずだったので、私は密かに一人でお買い物に行こうと思ってたのよね〜。
だから、本当はボストンでウィンドショッピングでもよかったのだけど…。
とにかくどこに行っても“人&人”だし、お天気が良いとは言え、寒いと思っていた私は、長袖&ブーツにダウンのベストなんか着ていたので暑いし、ということで。

で中日の今日ですが、今日は日曜日ですからねぇ〜、フットボールデーらしいです。
ということで、朝からランチとディナーの食材をGETして、TV観戦してました。

本当はランチの後に一人で近くのモールでも行こうかなぁっと思っていたのですが、ランチにビールを頂いたらだるく(眠く)なってしまったので、結局一緒にだらだらTV観てました。^^;

ところで。
←ここが最近の彼のお気に入りのファーマーズマーケット。
夏から散々トウモロコシ買ってます。
(もちろん今日も。)

今月末がハロウィンなので、店の隣ではカボチャや、デコレーションが売られていました。
(ここでもちゃっかり映っています!→)

ハロウィンって、日本人にはピンと来ないんだけど、カボチャのデコレーションは基本で、何故か蜘蛛とか、魔女とか…。
(←女性の頭の上に大きな蜘蛛の飾りが…。)

こういうときはWiki、Wikiっと見てみたけれど、よく理解出来なかったので、興味のある人はこちらから。

“10月31日の夜は死者の霊が家族を訪ねたり、精霊や魔女が出てくると信じられており、これらから身を守るために仮面を被り、魔除けの焚き火を焚いていた。云々”とあるのだけど、蜘蛛や魔女のデコレーションは、死者の霊なのかなぁ?それとも、身を守るための魔除けなのかなぁ…。
理解力が低いので、誰か解説してくださ〜い。

2011年10月8日土曜日

アメリカ人は計算が苦手!?

今朝のことですが、お出掛け前に銀行に寄ってチェックを入金しようとした時の事。

3枚のチェックで、合計が158.○○ドルだったのね。
入金票みたいなものも既に作って一緒に持って行ったのだけど、何故が窓口で『その内の50ドルを現金で頂戴』と依頼する彼。
気が変わって一部を現金にするのは問題ないみたいで、窓口のおばちゃんも気軽に応じてくれたのだけど…。

問題はここからで、まずは、入金票に書いてある金額の合計から50ドルマイナスして書き直してくれたんだけど、103.○○ドルって、何で!?
これはおばちゃんが自分で気がついて、またまた書き直して、入金。

でで、その場でレシートみたいなのを貰ってたので、家に戻ってよくよく見たら、109.○○ドル入金してあるんだけど…。
たかが1ドルの事なんだけど、これってどうなるのかなぁ〜?

それにしてもこれって銀行の窓口での話しなんだけど…。
アメリカは小銭の計算が苦手らしく、日本みたいに端数とか端数の一部を小銭で出すとおつりを間違えるという話しは良く聞くし、実際間違えられた経験もあるんだけど、まさか銀行でとまでは思わなかったなぁ…。

ところで、この銀行の帰り、銀行の前でボーイスカウトのスナックを売って募金を募るみたいなのをやっていて…。

小さな男に何かを勧められた彼が『今ダイエット中だから…』みたいな返事をして、他の物を物色して居る所に、普段おやつには興味がないくせに『私はこっちの方が良いなぁ〜』っとキャラメルコーンを貰う事にしたのだけど…。
何と10ドル!!!→

募金が目的とは言え、ちょっと高過ぎ。
せっかく銀行で50ドル現金化したのに、あっという間に5分の1も使ってしまいました。
キャラメルコーンの値段を知らなかったとは言え、これも計算が苦手の部類ですかねぇ?
因に、キャラメルコーン自体は美味です。

2011年10月7日金曜日

霜注意報!!!

朝起きて、いつもの様にブラインドを開けて、ふと車を見下ろすと…。
屋根が白い!

朝露!?っと思っていたら…。

これは8時前の天気だけど、気温は3.8℃。
でで、上に赤字で書いてある“Frost Advisory”って…。
霜注意報(警報??)らしいです。

ちなみに7時前の気温は2℃でした。^^;

週末を含め、しばらくいいお天気が続く様な予報で、一日の寒暖の差が激しいって事ですかねぇ?

寒いのは苦手なくせに、気候の変化にはワクワクする私。

霜の証拠写真を撮ろうと出掛けたら、吐く息は白く、車の窓もこの通り。
一応ね、念のために触ってみましたが、ちゃんと凍ってました!

空気が冷たくなると、景色って奇麗なんだよねぇ〜。
予報どおりいいお天気になりそうです。^^

2011年10月6日木曜日

Steven Jobs

すっかり周知の話題ですが…。
Apple創始者Steven Jobs氏が昨日亡くなった。

特別、Apple製品の崇拝者と言う訳ではないのだけど、それでも普段つかっているPCはiBookだし、白いiPodが販売終了になった時に慌てて白いiPodをGETしたりしたので、満更嫌いと言う事はなく、むしろ好きな方かも。

ということで、彼のニュースを見ていて、有名な“伝説のスピーチ”に行き当たった。
私が今回初めて目にしたと言うだけで、これまた周知なスピーチなのだとは思うのだけど、ご紹介。
『今日が人生最後だとしたら、今日やることは本当にやりたいことだろうか。“NO”という答えが幾日も続いたら、私は何か変える必要があると知るのです。』
『君たちの時間は限られている。だから無駄に誰かの人生を生きないこと。』
『Stay Hungry,Stay Foolish』

ご冥福をお祈りします。

2011年10月3日月曜日

もう雪なんだって

日本でも初雪のニュースがありましたが、こっちでも。
前に住んでいた所の近くでも雪が降ったんだって。

この辺りは先週位からずっとすっきりしないお天気。
紅葉が奇麗な季節なんですけどねぇ。

この辺りに雪が降るのはまだまだ先だと信じていますが、それにしてもやっぱり異常気象ですかねぇ!?
楽しみな様な憂鬱な様な…。


↑これはウエストバージニアらしいけど、ちょっと面白いのでお借りしました。

こんなブログの記事もありました。