2011年5月31日火曜日

新鮮野菜を買いに

今日は隣町にある“Berberian's Farm”に行って来ました。

“Can't eat diet”の前の彼は、野菜と言えばローメインレタスでシーザーサラダだったんですけど…。
チーズも駄目だし、クリーミィなドレッシングもNGで、最近は他の野菜も結構食べています。

ということで、前々から行きたかったココに。

本当は午前中とかに行った方が良いんでしょうが、今日は朝から食パンのリベンジをしてて、結局午後になってしまいました。

店内はこんな感じで、棚に新鮮野菜が並んでいます。
今日のところは、カリフラワー、ブロッコリー、ローメインレタス、トマト、にんにくをお買い上げ。
トマトも沢山種類があって、みんな熟れてて美味しそうだったので、本当は違いとか、お勧めとか聞きたかったのですが、そこは小心で…。^^;

今日も携帯のカメラで写真がイマイチなので、今度はカメラを持って、午前中に行ってみよう!っと思う私でした。

因に、食パンリベンジは…、ん〜、60点かなぁ?
が、懲りずにちょっと高めの粉を買ったので、次回に期待します。^^

2011年5月30日月曜日

虫刺されと日焼け

今日はメモリアルでーという祭日で、学校もお休み。
今朝も少し雨が降っていたものの、午後には晴れ。

好きなんだけど日本ではなかなか着難かったノースリーブ、こっちではみんなタンクトップですから、ノースリーブくらい普通な感じです。
で、この週末、ノースリーブやフレンチスリーブで居たら…。
日本に居た時も余り日焼けは気にしてなかったのですが、すっかり腕が黒いです。^^;
(今日気がつきました!)

おまけに、多分家系的に虫に弱い(家族みんな虫に刺されやすい)私は、サンダルの足や、何故かジーンズの上からや、出してる腕や袖口に近い背中等、合計7カ所の虫刺され!
(因に、一昨日のBBQは蚊の多さに早々にバルコニーから退散。^^;)
彼も昨日『庭で水撒いてる時に蚊に刺された〜!』とは言っていましたが、私のは今日もまだまだ痒く&掻いたせいもあると思うのだけど、刺された周りが赤くなっています。

“ムヒ”を塗ってるのだけどイマイチで、彼に『何かいい薬な〜い?』って聞いたら『ア~#$%&@~(聞き取れない)の~#$%&@~、天然素材で良いんだよ〜』って。
“何じゃそれ!?”と思ったものの、もしかしたら初めの”ア~#$%&@~”はアロエかも?と閃く私。

で、アロエ素材のクリームと言えば、前にスリランカに行った時に買ったよなぁ、という事で見つけました!
Nature's SecretsAloe94%というクリーム。
散々ムヒを塗った後だからかもしれませんが、なかなかいい感じです。^^
当初、化粧水の様に使っていたのですが、用途の所をよく見ると、火傷、日焼け、吹き出物、かゆみ、虫刺され、霜焼け、打ち身、筋肉痛、関節痛、ひげ剃り後っとあったのでちょっと(かなり)違う!?
まっ済んだ事はさて置き、残り少ないですが取っといて良かった。^^

ついでに彼に“痒い(かゆいorかい〜!)”という日本語を教えました。

2011年5月28日土曜日

Plymouth

行ってきましたPlymouth
地球の歩き方の説明によると、『“アメリカ発祥の地”として知られるプリマス。独立以前の入植の歴史と当時の生活を知る貴重な場所だ。』そうです。

で、昨日の晩は事前学習という事で、当時の様子のドキュメンタリーを見せられるも、歴史に余り興味のない私としては…。
マサチューセッツにはとにかくアメリカの歴史に関係が深く、どこに行っても“Historic town”の表示がある印象。

まま、そんなぼやきはさて置いて、余り期待せずに行ったのですが、意外に楽しみましたPlymouth。
(着いた時には霧がかかっていました。)

1620年に←、メイフラワー号→で102人が乗って来たそうです。


当時の船を再現して公開していますが、こんな小さい船に102人、まして大西洋を渡って来るなんて、とても信じられません。

←で、こんな人々の助けがあって入植が成功したそうです。


海側から川?沿いに歩いて行くと、これまたレプリカですが、こんな水車があったりします。→


←こっちは、1640年当時の家だそうで、歴史に興味がある彼はとても興味深そうにしていました。
(現在はギャラリーとして使用されており、少額の寄付で内部が見学出来ます。)
室内の暖炉。→

でで、その後はお待ちかねランチです。

まだまだ“Can't eat diet”中の彼ではありますが、シーフードは調理方法を選べばオッケーだし、何しろ海沿いですから、シーフード。
店内は魚屋も併設してました。→

←そして最後に、メイフラワー号乗船。
(って勿論、動く訳ではありません。)

でで、おまけ。
お昼にロブスターを食べてる人が結構居て、ロブスターを食べたい彼。
ということで、今夜の晩ご飯は“サーフ&ターフ”になりました。
で、選ばれた彼。
かわいそうだけど、奇麗に食したから成仏してね。
ごちそうさまでした。^^

2011年5月26日木曜日

Emergency

先週末の口癖は“Give me hot water, please!”。
で、今日は“Emergencyだぁ〜!”。

今日はちょっと早いのだけど、アドバイジーの一人のお誕生日会。
今年度最後という事もあり、今回彼は張り切っていて、昨日から買い出しをせっせとしていました。
で、今日も午前中に買い出しに行き、『残るはケーキだけなので、午後に買いに行ってくれると嬉しいなぁ』って。
前回同様、アイスクリームケーキをご所望。

今日はESLで一緒だった日本人の友人が遊びに来ていて、ダウンタウンにある“Marlborough House Of pizza”(別のESLメンバーのお兄さんが経営しているお店で、久しぶりに本人にも再会)でランチの後、ついでにDaily Queenへ。
アイスクリームケーキを注文し、メッセージも書いてもらい、持って帰ってみると…。
冷凍庫の幅が狭すぎて、ケーキが冷凍庫に入らない!
“ひぇ〜、どうしよう!?”と思っている所に彼が戻って来たので、『Emergency, Emergency!』って。

ドームにある冷蔵庫なら入るかなぁと思ったのですが同じ冷蔵庫で、結局、冷蔵側で温度設定を最強にして保存。
ケーキカットの際には原型はとどめていたものの、切った途端にドロドロでした。^^;
まま、食べやすくて良かったという事で。

で、今日はもうひとつEmergencyなことが…。
今日のお誕生日会は我が家のプライベートガーデンでBBQ(と言っても、ハンバーガーとホットドック)。
子供達の夕食の時間が限られている事もあり、何となく気忙しい感じ。
お誕生日会の準備に住まいと庭を往復している間に、庭のゲートの鍵の部分に額をぶつける…。
そんなに酷くぶつけた訳ではないのだけど、額から流血!
そしてまたまた『Emergency, Emergency!』っと怪我をアピールする私。

子供達からは心配され、彼からは“ファイター”や“レスラー”との暖かい言葉…。
それにしても、顔を怪我するなんて、小学校以来じゃないかしら!?
情けない…。
因に怪我の程度は、右の眉の上に縦方向に1センチ位の浅い切り傷。
もう1センチ位左だと、丁度眉間の所で、時代劇に出て来る浪人(侍?)になる所でした。
(って、この人誰だっけ!?額に三日月の切り傷がある設定の時代劇、思い出せない…。)
まま、いずれにしても大した事ないという事で。

2011年5月23日月曜日

Welcome back!

何が?って勿論、Hot waterです。
やっと月曜日になったので、対応してもらえたみたいです。

で、早速長風呂行っときました。
何しろ熱いお湯は3日ぶりですから、アメリカの浅い湯船とは言え、いつも以上にお湯を溜め、途中、湯船の縁での休憩まで入れてゆっくり楽しみました。^^

それにしてもお風呂とトイレはやっぱり日本式がいいと思うのは私だけ!?
そもそもの作りは勿論、可動式のシャワーとか。
露天風呂とまでは言いませんが、ついでに風呂に窓とかあって、月とか見ながら湯船でぼんやりしたいですぅ。

ところで、我が家のある建物には、先生の住まいが3世帯分と、子供達のドームがあるのですが、どうも、お湯が出なかったのは我が家だけ!?
昨日の晩に、因にっと思って彼に『ドームのシャワーはお湯出てるの?』って聞いたら、『15分位シャワーしてた子もいるから大丈夫なんじゃない?』って。
『へっ!????』

まま、お子様達のドームもお湯出てなかったら流石に週末とか言ってないですぐ対応するよなぁ〜。

2011年5月22日日曜日

性懲りもなく…。

今日はまたまたどんよりな一日。
で、またまた朝から食パン作りのリベンジです。

前回ブログに書いた後、実は1回リベンジしていて、その時はかなり真面目に“特選男の料理”を実践。(主に捏ねる時間です。)
が、勿論、温度管理なんてしてないし、そもそもその日は天気が良くなかった事もあり、レシピ通りの時間では求める大きさには膨らまず、時間を倍に伸ばしてもうちょっと膨らんだ所で、我慢出来ず焼きに。
多少の釜伸びがみられたのですが、ふくらみが足りないのでちょっと重たい感じのパンに。

が、その後の調べでは最終発酵の時間は長くてもいいみたいということなので、今日はその部分をリベンジしたのですが、またまた天気が良くないせいか?やっぱりもうちょっとな感じ。^^;

頑張って責任取りま〜す。
(←最近はよくこんな感じで、ピザトーストにして責任取ってます!カロリー高そう!?)

ところで、性懲りもなくと言えば、昨日の事ですが、一人で知らない所へドライブへ行った先は、ムービングセールをしている日本人の方の所でした。
なぜ、性懲りもなくかと言うと…。
(そろそろ時効だと思うので、書いちゃお〜っと!)

渡米して間もない頃にピッツバーグにある、日系のスーパーで卓上をコンロを見つけて“いいなぁ〜、欲しいなぁ~”っと思ったのですが、その時は、確かコンロが45ドルで、カセットボンベが4本で16ドル、“高っ!”ということで断念。

そして去年の秋、またまた無性に鍋料理が食べたくなり…。
たまたまチェックしていたムービングセールの広告?で、卓上コンロとボンベ3本、すき焼き鍋もセットで20ドルというのを発見!
その後のやり取りの中で、すき焼き鍋はフタがないので鍋抜きで、コンロとボンベで10ドルっと言われたのを、『フタは要らないので全部で15ドルで売ってください』っと依頼。
最終確認が取れないままに引き取り当日になってしまったので、彼の運転で有料高速を使って片道約1時間のドライブをして、先方の方にも『この鍋、定価は45ドルするんですけどぉ〜?』と言われながらも、その金額で渋々提供してもらったのですが…。
(古びた箱に確かに45ドルのシールが貼ってありました。)

機能としては使えるのでしょうが、超A型&几帳面な私からするとかなり微妙な代物で…。
(その日のその後の買い物で、新品卓上コンロ19ドルって出てるもの見ちゃったしね。)
持って帰った当日に、一応五徳は洗った物の、結局その日以来、手にする事は勿論、目にすることもなく流しの下の奥の方に眠っている様な状況。^^;
あの時はいい勉強したと思ったのだけどなぁ〜、喉元過ぎれば何とかですかねぇ?

が、今度は事前に写真も確認したし、購入して半年位との話だったので、購入してしまいましたミキサー!
本当は彼が買ってた物があるのですが、上部がプラスチック製で元々個人的にはイマイチだなぁっと思っていた所に、最近の“Can't eat diet”の一環で、オリーブオイルとスパイス等を使った朝の飲み物をそれで作っている人がいて…。
初日は私の気に入る様に洗ったのだけど、洗う私も、洗われる彼も、お互い何となくイライラ。
が、多分これは私の側に問題があるので、“これは彼の物という事で、とにかく関知しない事にしよう!”と決めたのでした。
(とにかく、ちょっとでも“にゅるにゅる”してる所があると許せな~い!&もちろんその後は彼が洗ってます。)

で、直ぐに必要な訳じゃなかったんだけど、そのタイミングでたまたま見つけてしまったので即GET。
今度はなかなかGoodな状態だったので、良かった。^^

因みに、昨日はその後、1人でショッピングを堪能。
っと言っても、主にはウィンドーショッピングで、最後にWholeFoodsで彼の“Can't eat diet”グッズと、私用には、前回WholeFoodsに行った時に“いいなぁ〜”っと思っていたエコバッグを購入。
“エコバッグにしてはちょっと高価だなぁ〜”とは思ったものの、彼の“Can't eat diet”グッズに比べればねぇ?とか、時々見ている人のブログにその人が購入したと出ていたこともあり、やっぱりいい感じなので買ってしまいました。^^
麻素材で内ポケットもあり、なかなかGoodな代物です。
今までエコバッグって使ってなかったのだけど、これが“無駄遣い”にならない様これからは意識して使う事にします。

2011年5月21日土曜日

贅沢!?

今日は久しぶりの青空でした。^^

でで、お出掛けから戻って早速お風呂。
日のあるうちにお風呂だなんてなんて贅沢な!

確かに今日は彼が仕事の週末だったので、一人で知らない所へドライブして多少変な汗もかきましたが、そう言う訳ではなく、実は…。
一昨日の晩からの私の口癖は“Give me hot water, please!!”。
どういう訳か、一昨日の晩、お風呂に入っている途中から熱いお湯が出なくなりました。^^;

水という程冷たくもなく、夏場の水シャワーみたいな感じですかねぇ?
一昨日は辛うじて熱いお湯が出ているうちに洗髪も終わったのですが、その後から何故か…。
昨日の夜もお風呂に入ろうとしたけど熱いお湯は出て来ず、初めは“これは多分お湯切れね〜”と思い、1時間近く待って再度挑戦したのですが、やっぱり同じで、取り敢えず洗髪は断念。
(こっちの給湯システムは都度沸かしながら使うのではなく、地下のタンクに沸かしたお湯を溜めておいてそれを使います。なので、沢山使ってしまうとなくなる事があります。)
彼に話すと『昨日の朝も熱いお湯は出なかったんだよ〜』って、ムムム〜!?

今朝もやっぱり同じ様な状況だったそうで、学校のメンテナンスさんに連絡はしてくれたみたいなんだけど、何しろ週末で…。

私の推測では多分、お湯を沸かす装置の電源が入ってないとか、燃料バルブが閉まったままとかその程度の事だと思うのですが…。
自分の家だったりすると、ちゃんと設備も理解しているだろうし、対処のしようもあると思うのですが、何しろ全てはメンテナンスさん任せなので…。

という訳で、日のあるうちにお風呂に入ってしまわないと寒いので、昼(夕方)風呂でした。^^

←これは、青じそと同じ日に植えたウィステリア(藤)。
ESLで同じクラスだったポルトガル人の庭作りが趣味のお爺ちゃんに種を貰ったので植えてみました。
が、花が咲く様になるには7〜8年掛かるんですって!
もうちょっと手軽な種だったらもっと嬉しかったのになぁ〜。
が、せっかくなので植えました。
で、今日発見!手前(右)の鉢に3つ芽が出てるの分かりますぅ〜?
同じ様にしているのに、奥(左)の鉢からは芽が出てません、何故でしょう!?

2011年5月18日水曜日

雨季!?

本当は“梅雨”と書きたい所ですが…。
Wikipediaによると“梅雨”は“北海道と小笠原諸島を除く日本、および東アジアの広範囲においてみられる特有の気象現象”だそうで、別の説明によると“日本以外の地域の「雨期」等を「梅雨」と表現するのは、言語文化への理解を欠いた行為だと思われます”だそうです。

先週土曜日の夕方から降り始めた雨。
時々強く降ってみたり、時々止んでみたりですが、青空が出る事はなく何となく降り続いています。
天気予報によると、今週土曜日くらいまで降る予報。
(←居間から校庭をみた所、もや〜)

(こっちは日本から持った帰った青じそ。やっと芽が出たのですが、雨が多すぎて外に出せない…、ちゃんと食べられるまでに育つかなぁ?→)
庭の芝生への水まきをしなくていいので、その部分だけはラッキーなのですが…。

それでなくても活動量が低いのに、雨が降るとますます億劫で(玄関から車までとか、車から店までとかも濡れたくない!)、夕食の買い出しも『一緒に行くぅ〜?』と聞かれるも『行かな〜い』っと彼に一人で行ってもらったり。

月曜日には以前も参考にした”特選男の料理“のレシピをかなり忠実(私的には)に再現し、パン作りもしてみたのですが…。
見た目はとてもいい感じなのですが、もう少しなんでしょう?もっちり感というか、ちぎった時に付いて来る様な感じ?が欲しいと言うか、きめももう少し細かくって、やっぱり釜伸びも欲しいよねぇと色々注文を付けたい感じ。

本当は毎日でもリベンジしたい所なのですが、何しろ“Can't eat diet”中の彼は食べられないし、2斤分くらいを一人で消化するもの限界があるし、そもそも運動不足だからそんなに炭水化物摂るもの良くないと思うし…。

そんなこんなですが、生息しています。

2011年5月15日日曜日

Shiro

久しぶりの食べ歩き投稿。

昨日の事ですが、最近Can't eat diet中なので外食の機会も少ない私達。
とにかくどこかに行きたかったそうで…。

前に行った事のある“Yamazakura”も改装して店が大きくなっている事もあり候補には挙がったのですが、何しろ前回行った時高かったしなぁ〜。
という事で、隣町のBerlinにある、Shiroに行ってきました。
(残念ながらHPはないみたいです。)

日本人がオーナーで美味しいとの評判は聞いていたのですが、行くのは初めて。
お店の外観はこんな感じで、入り口も含めて普通の家の様です。
(前に偵察に行った時、ここだと言っても初めは彼に信じて貰えませんでした。)

食べに行ったらまずは『ビール、ビール!』でしょうという事で、SAPPOROを注文。
(勿論私だけです。)
で、早速持って来て貰ったビールを注ごうとしたら…、出て来ない!?
一部がシャーベット状に凍ってました。
個人的には“直ぐに融けそうだし、よく冷えてていいんじゃないの!?”っと思っていたのだけど、面白いので彼に注いで見せた所…。
私が不満に思っていると思った様で、交換を依頼。
小瓶だったこともあり、8割方はコップに注いでいましたが、新しい小瓶をGET。
(間違いだったのかサービスだったのか、実は請求もされてなかったのよねぇ〜。ラッキー&ごちそうさまという事で。)

で、問題の料理ですが…。

彼、本当はお寿司が食べたかったのでしょうが、白米が制限されている(=食べられない)ので、断念。
食べられる物の選択で、前菜の中から刺身と、イカ焼きみたいなのを注文。
(野菜餃子も注文したのですが、売り切れでした。^^;)

私は寿司にするか、丼物にするか、はやまた焼き肉か!?っと悩んだ挙げ句、生姜焼きにしてみました。
(メニューには“定食”とは書かれていませんでしたが、みそ汁、小鉢(もやしの和え物)、ご飯が付いてきました。)

が、ここはやっぱりアメリカですねぇ〜、まずはみそ汁と小鉢、その後少し時間が経ってからご飯と生姜焼きが出てきました。

でで、またまたアメリカだなぁ〜っと思ったのは、生姜焼きの皿には具のない焼きそばの様なものが…。←
ご飯もあるので、炭水化物の摂り過ぎでしょう!って感じですが、やっぱりボリュームが必要なんでしょうねぇ。

量はともかく、生姜焼きも美味しかったし、何よりお刺身が美味しかったです。
(携帯で撮ったので美味しそうには映っていませんが…。^^;)
ということで、次回はお寿司を注文してみようと思う私。

本当はカウンター席が好きなのだけど、丁度行った時にはカウンター側は満席で…。
壁を隔てた隣のテーブル席で、私からはマスターも見えない位置だった事もあり、彼の勧めで帰りに『美味しかったです、ごちそうさまでした。』っとご挨拶。
(彼も事前に練習して一緒にご挨拶。)
マスターは私と同じ位の歳と思えたのですが、白髪頭で、坂本龍一を彷彿させる様な風貌の方でした。

因にお値段ですが、はっきり覚えていませんが、刺身が13ドル弱、イカ焼きが10ドル弱、生姜焼きが14ドル弱だったので、日本で晩ご飯を食べると考えると同じ位かなぁ〜?
勿論、別にチップは払いますが、高〜いという感じではないかな。

2011年5月14日土曜日

Brimfield&Sturbridge

実は前々から密かに楽しみにしていた”Brimfield Antique Show“に行ってきました。
天気は曇り時々晴れと言った感じでしたが、事前の調査では自宅から約1時間程度で、ドライブするにもいい距離。
別の予定を考えられても困るので、2週間位前から今週末はBrimfieldに行くと言っていた私。
いつもは『○○に行く〜?』と聞かれても『行かな〜い』っと答えてる私が、自分からどこかに行きたいなんて珍しい事だと思うのに、なかなか認識して貰えず『週末どうするぅ?』とか聞かれて、“ムム〜!?”っと何度思った事か…。

まま、そこはさておき、今朝は10時半過ぎに出発。
高速を使わずに行った事もあり、現地で車を止めたのはほぼ12時。
(駐車した所のマーケット→)

ブラブラお買い物が好きではない上に、お腹が空くとちょっとイライラされるので、まずは腹ごしらえ。
と言っても現在彼、Candida Diet(食べ物の制限があるので、私は“Can't eat diet”と呼んでます。)と言うダイエット!?に取り組んでおられるのでジャンクフードはNG。
と言うことで、彼はガスパチョとグリルチキン、私は関係ないのでトマトとチーズのパニーニを頂きました。
ジャンクフードが沢山ある中で、ヘルシーそうなメニューの店だったせいか、隣の店が気の毒に思える位、ここだけ長蛇の列でした。
でも、待った甲斐あり美味しかった。

で、その後は何かいい物ないかなぁ〜っとブラブラ。
が、彼は勿論、私も“とにかく来てみたかった”だけで、特に探している物や、欲しい物があった訳ではなく、掘り出し物が見つかれば良いなぁ〜位の積もりだったので、イマイチ店を覗くもの気合いが入らず…。
(興味をひかれた牛のBBQコンロで本物の牛くらいの大きさ!→)

Brimfield Antique ShowのHPより
とにかく、通りの両側に大小22のマーケットがあり、事前の準備不足というべきか、どこのマーケットでどんな物が扱われているかも全く分からず…。
(いやー、そもそも分類されていたのかなぁ???)

おまけに私は、石田純一並みに素足に革靴で、ちょっと足も痛くなり、何故かお腹の調子も微妙で、結局、滞在時間1時間半で何の収穫もなく早々に退散。^^;

で、帰りにBrimfieldに行く途中に見つけたSturbridgeにある“Old Sturbridge Village”に行ってきました。
ここは辞書の説明によると“米国マサチューセッツ州中部の町、スターブリッジにある野外博物館。19世紀ニューイングランド地方の建築物を移築、生活道具や家具なども収集し、1830年代の暮らしぶりを再現している”所とのこと。

入場料の一人20ドルはちょっと高過ぎるので『入らなくてもいいんじゃない!?』と言っていた私ですが、『なかなか来られないだろうし、昔のアメリカが見られるよ』との説得で。

ん〜、日本で例えるなら”映画村“って感じでしょうか?
昔の家や学校や農家等の建物の紹介は勿論、敷地の中で牛や豚、羊や鶏等の家畜を飼育していたり、靴屋や鍛冶屋、陶器屋や印刷会社では実際に当時の仕事を再現して作業をしていたり、農家は作物を植えて育ててるし、当時の設備で料理してたり。
映画村と違うなぁと思ったのは、全部が作り物という感じでもなく、生活が感じられる所でなかなか興味深かったです。

途中、乗り合い馬車?みたいなのにも乗り、意外に楽しんだ私でした。

2011年5月13日金曜日

今日のおやつ!?

最近すっかりサボリ気味ですが、元気にしています。
先週末に張り切って草抜きしたら、蟻(多分)にかまれたみたいで、寝てても目が覚める位痒い時もあったり…。
すっかり戦意喪失で毎日ダラダラしています。

本当は、そろそろ納得のいく食パンが出来る様になっててもいいのだけど、入れ物(食パン型)がちょっと大きく、今までの1.5倍くらいの量で作ったら、何となく思う様なものが出来上がらず…。
やっぱり腕立て伏せが出来ない位、腕に筋力がない事が原因ですかねぇ!?

という訳で(何が!?)、今日は朝から桜餅のレシピを元に、おやつ作り。
勿論、桜の葉や食紅は持ってないので、そこの部分はCUTしたので、実質的には“おはぎ”ですかね。
この間作ったあんこもそろそろ何とかしないといけない時期だったし、何しろ簡単そうだったので。

でで、こんな感じに出来上がりました。
あんこ外バージョンと、あんこ中バージョンです。
早速お茶と一緒に頂いておきました。^^

なかなかGoodな出来だったので、ちょっと気を取り直して午後からまたまたパン作りでもしてみようかぁ?

ところで、最近のお買い物。

夏用にヒールの高いサンダルが欲しかったのよね〜、実は去年の夏から。
なかなか気に入る物が見つからず、購入までには至っていなかったのですが、一昨日、赤札になっているミュール(?)を発見。
色や重さは勿論、ヒールの高さも、履き心地も良かったので買ってしまいました。^^
本当はバックバンドが付いてて、歩いてもパコパコ言わないやつが良かったのですが、まっ、でもいい感じ。

ヒールの高さですが、9センチ。
今の所慣らすために家の中で履いているのですが、自慢げに履いて歩いていたら『背が高くて怖い〜』って。
いや〜、本当はこれくらい身長があってもいいと思ってたんですけど…。

2011年5月6日金曜日

NEET初日

今日からまたまたNEETの私。

“やっぱり初日の心構えよね〜”という事で、今朝は嫌々庭の草抜きなどしてみました。
草抜き前の写真を撮っておけば良かったのですが、手前から左側の草(主にタンポポ)を抜いときました。→

芝生が植えられていると思うのですが、去年は草抜きはおろか、水まきも無し!
まっ、結果として芝生が枯れてるって事なんでしょうけど、今年はちょっと心を入れ替えて!?草抜き&水まきなどしてみようかなぁ〜!?

って、本当は虫に好かれる体質なので、庭仕事はしたくないし、いやそれより、そもそも2階に暮らしているのに、何でわざわざ階下にプライベートガーデン!?

取り敢えず、今日は半分くらい終了。
手にもマメができそうだし、午後からは特に虫が出る気がするので、今日の作業は終了。
来週以降で天気を見ながら続きを頑張ります!

ところで、お天気のいい日はベランダでご飯とか食べているのですが、蜂の巣が…。
見える範囲で全部で3つ。
(↑軒下の一番高い所に2つ、&換気口?に1つ。拡大版→)
時々、足の長いやつとか飛んでるんですけどぉ〜。

2011年5月5日木曜日

卒業式!?

今日は2月から通っているESLのクラスの卒業式?でした。

一応、こんな感じで同じクラスのみなさんと詩を読んで、3ヶ月程度の参加でしたが、担任?の先生から修了証をもらいました。

クラスの中でボケてる積もりはなかったのですが…。
修了証をもらう時に先生から『楽しいエピソードありがとう。』みたいに言われて、“えっ!?何の事?”と聞きなおしてしまいました。^^;

で、クラスの皆で記念撮影をして、今日は先生方が用意したおやつをつまみながら歓談して終了。

来週から学校がないと思うと、生活がリズムが乱れるのが目に浮かびます。
やっぱり時間を決めてウォーキングとかですかねぇ…。

2011年5月3日火曜日

来ました♡

何がって、フフこれです。→
先週、勢いに乗って注文した、食パン型。

早速試してみたい所ですが、入手したのがついさっきなので、今日の所は、眺めて楽しんでおきます。^^

因に、昨日の“特選男の料理”からのパンですが、←こんな感じに出来上がりました。

多分、想像通りだと思いますが、“おっ、お〜っ!パン屋になれる!?”と自画自賛。
それにしても、意外になかなか楽しいです、パン作り。
捏ねてる途中の生地のもちもち感とか。

調子に乗らず、“まだまだ修行中!”と自戒し、材料や行程をアレンジしながら、求める味や食感を追求します!

2011年5月2日月曜日

今日はどら焼き

掃除、片付けは好きだけど、料理を作るのは嫌いと常々言っていた私。
当時を知っている人から見ると、“大丈夫!?”っという感じだとは思いますが、こうも時間的な余裕があって、欲しい(食べたい)ものが簡単に手に入らないと自給自足も視野に入れないとねぇ。

で、今日は朝からどら焼き。

って、基本、おやつの習慣はないので、別に食べたい訳じゃないんだけど、今週で今年度?のESLが終了で、“最終日の木曜日は先生方がおやつを用意するので、水曜日は生徒がおやつを用意してね”っとひっそりテーブルに張り紙が。
(勿論出来る人はという事と、私の見間違えでなければ…。)

で、“最後だし、何か日本的なおやつはないかなぁ?”と考える私。
“この間作ったおはぎでもいいんだけど、ご飯?を小さく握るのが難しいし、食べる時に手が汚れるしなぁ”と考えていて…。
閃きました!ミニどら焼き!

ん〜、我ながらなかなかの名案!っと自画自賛し、取り敢えず、昨日あんこ(冷蔵庫で2週間位保管出来るらしい)を作成。
で、今朝足りない材料を買いに行って、ホットケーキミックスをベースに皮?作り。

個人的には上手く出来た感じなのですが、ここはやっぱり味見がいるよねぇということで、彼の5年生のクラスに突撃し(終了5分前の授業中!)日本人&韓国人の2人組に味見の依頼。
あんこが甘さ控えめだからかなぁ?『悪くない。』となかなか微妙な反応で…。
(それらしくないですかぁ?→)

でも、私的には美味しいので、水曜日はこれにしましょう!
本当は、週末の彼のクラスのおやつにもしようと思ってるのだけどなぁ?…どうしましょう!?

でで、その後はまたまたパン作りです。^^
おととい、ちょっと別のレシピの“湯種のパン”の手順で作ってみたのだけど…。
形成の行程がラクチンだったのでいいなぁと思ったのですが、きめが粗い上に、最終発酵で思う程膨らまず、失敗。
今日は“特選男の料理”の作り方を参考に(その通りにはとても出来ません!)チャレンジ中です。
現在、最終発酵中でまずまずでしょうか?