2011年4月29日金曜日

日本への一時帰国 最終章

やっと辿り着きました、最終章。

途中、“直ぐにも帰国する!”とか、“成田には行きたくない!”と言っていた彼ですが、状況に大きな変化がない事もあり、ちょっと落ち着いてきた様子。
もっとも、私としては成田はともかく、日本に家族が住んで居るのに、“自分だけさっさと安全なところへ避難(帰る)”という気持ちはさらさらなく、予定通りに行動しますよ〜っと思っていたのですけどね。

帰りの荷物は、お祝いに陶器をもらったり、月刊誌&季刊誌の小説を1年分とか、他にもご飯の友のふりかけの様なものやこっちでは手に入らないor高い調味料類等々、予想通り持ってきた以上の量。

重さを考えながら、あっちやこっちのバックにパッキング。
結局、バックパックも預け入れの荷物にする積もりで、Q○マヨネーズや焼き肉のタレ、蕎麦つゆ他、スーツケースに入れてしまうと重量オーバーになりそうなものをパッキング。

で、まずは国内線。
羽田から岡山へ飛んだ時は、地震・原発からの避難の対応だった様で、二人で40キロ以上の荷物を預けたのだけど、追加料金は無し。
今度は時間も経ってるし、どうかなぁ?ということで、取り敢えずバックパックは機内持ち込みにして、スーツケースを3個預け入れ。
しっかり追加料金も取られました。^^;

ここで、気がついた人は素晴しい!

そして搭乗検査場へ。
普通に荷物を渡して機械の下を通ったのですが、その際、職員の人から『ペットボトルは持っていませんか?』と機械的に聞かれ、特に水も何も持っていなかったので、これまた機械的に『持っていません!』っと答えたのですが…。
機械の下を通った後に“あっ!持ってるかも!?焼き肉のタレ、ペットボトル入りだよなぁ〜?いや、そもそも蕎麦つゆは液体だし、マヨネーズも焼き肉のタレも液体と言えば液体だよなぁ〜。合わせて2キロ以上は持ってるよなぁ…”っと思う私。
が、ここは黙っておくに限る、何か言われたら気がついた事にして預け入れにして貰おうっと密かに思う私。

がが、何故か、特に咎められる事もなくそのままオッケーになり、無事搭乗。^^
(いやぁ〜、本当は駄目なものは駄目だしとは思いますが、今回はラッキーだったという事で、スミマセン!)

羽田からはバスで成田へ。
疎開や避難ラッシュは過ぎた様で、羽田も成田も混雑は無し。
節電で、電気が半分くらいしか点いてなく、ちょっと薄暗いけど、それはそれでいい感じじゃないかなぁ。
この日のランチは、実家の母が作ってくれたちらし寿司。
結構沢山貰っていたので食べきれるかなぁと思いましたが、彼と二人で完食。

ホテルを出発したのが朝の8時で、夕方5時前にやっと出発です。
↓こんな空を見ながら帰ってきました。

アメリカでの乗り換えは行きと同じ、ニューアーク。

アメリカから日本は、荷物の乗せ換えもないし、そもそもニューアークに到着した搭乗口の隣or隣の隣が国際線の搭乗口で簡単だったのだけど…。
日本からアメリカはちょっと複雑。

まずは、最初に到着した空港で入国審査。
グリーンカードありなので、彼と一緒に入国審査。
パスポートとグリーンカードの名前が違うので、ちょっと心配しましたが、特に質問も何もなし。

次に、荷物の乗せ換え。
どこの空港だったか覚えてないのだけど、以前、乗り継ぎの人と、そうでない人のバゲージクレームが別れている所があって、ここはどうかなぁと思ったのだけど、一緒でした。
ところで、帰国後にこっちの友達にも聞いたのですが、いつも悩むのは税関の申告書で、“食べ物持ってますか?”の質問。
今回も沢山持っていましたが、“No”の方にチェックし、ちょっとビクビクしながら通関。
特に荷物検査をされる事もなく、荷物の乗せ換えも終了。
(本当はどうするのが良いんでしょうかねぇ?)

で、再度の搭乗検査。
出発ゲートによって検査場が違っていて、何だか分かりにくく、私一人だと迷子状態だったかもしれないけど、何しろネイティブが付いてましたから、だまってついて行きました。^^;
&導入後にちょっとニュースで話題になっていた、全身スキャンの機械を通りました。
(全員それを通る訳じゃないみたいで、たまたまだった感じ。)

アメリカの国内線はよく遅れる様ですが、特に遅れることもなく、予定通りボストンにも到着し、迎えの車もタイミングよく発見。
午後10時前には無事、自宅に帰り着きました。
時差があるので、イマイチ所要時間が計算出来ませんが、とにかく長〜い一日でした。

ところで、空港から家までの道々、運転手さんから『昨日は少し雪が降った。』と聞き、ちょっと“ひぇ〜!”っと思う私。
確かにちょっと寒かったです…、というか、今回、行く所行く所寒かったです。^^;

という訳で、随分長い話しになりましたが、初回の帰国も無事終了。
みなさんのお陰で、楽しく&充実した帰国になりました、ありがとうございました。
本当はもっと沢山会いたい人が居たのですが、日程の関係で連絡してない人も多々で、スミマセン!
次回の帰国は今の所未定ですが、会えたみなさんも会えなかったみなさんも、またの機会によろしくお願いします。
という事で、日本への一時帰国シリーズは終了です!(Part.1はこちらから)

2011年4月28日木曜日

本物かも〜!?

またまた、パン作りの話題です。
調子に乗って、今日も作ってみました。
でで、何か上手く出来たので、レシピやこつ!?を紹介します。

基本のレシピはCookpadからこれです。
“粉の一部を熱湯処理する事で、もっちもちの食感のパンになりマス♪”のうたい文句どおり、もちもちになりました。

このレシピからアレンジしている所は、ドライイーストの量と予備発酵をしている所。

今回は、このレシピの3分の2の量で作ったので、それをベースに紹介。
まず、量ですが、このレシピでは6グラムになっていますが、小さじ2杯使用。(10グラム)
あと、予備発酵は、60ccの湯(40〜45℃位らしいのですが、指をつけて“ちょっと熱!”っと思うくらいの温度)に砂糖を小さじ1杯溶かし、その中にドライイーストを入れて混ぜます。

で、そのまま待つ事15分位。

←こんな状態だったのが、こんな状態になります。→
(左の写真の器ごと、大きめのボールに入れてます。…入れ物が小さいとあふれます。^^;)

ここでのポイントは、途中でかき混ぜたりしない事。
かき混ぜると、せっかく泡立ってきたものがしぼんでしまいます(多分)。

ということで、この予備発酵を待っている間に、熱湯捏ねをしておきます。

後は、全部を混ぜて捏ねるのだけど、本捏ね部分の水の量から予備発酵に使った60ccをマイナスしますが、砂糖はそのままの量を使用。
あと、前回ちょっと塩辛い感じだったので、塩は気持ち少なめにしました。
ちょっと腕がだるくなるけど、10〜15分くらいは捏ねた方が良いみたい。

で、一次発酵です。

←こっちが捏ねた直後の状態で、こっちが一次発酵させた後の状態。→
(やってる途中は余り分からないけど、こうしてみると大きくなってますね。^^)

で、次の行程もちょっとアレンジ。
まずは、一次発酵の終わった生地を作業台?に何度か叩き付けて、半分に切ります。
(この時生地に“別に嫌いな訳じゃないのよ〜。”とか、“切ったら痛いよねぇ〜、ごめんね〜。”とか声かけしていますが、それがその後に影響するかどうかは不明。)

で、そのまま麺棒で伸ばして型に入れた後、20分程度お休み。
(ここは見逃していた部分なので、次回作るときは元のレシピ通り切った後休ませてから形成してみます。)

そして、二次発酵。

←こっちが形成した後の状態で、こっちが二次発酵させた後の状態。→
(我ながら、お〜っ!って感じですねぇ〜。^^)

この二次発酵、今回は一部レンジで実施。
って、大した事ではなく、コップに水を入れ、レンジで2分位暖めてお湯にします。
で、そのレンジの中(コップの隣)に発酵中の型を置いてレンジの扉を閉めてしばし待ちます。
(置き場所とか、保管方法とか気にせず発酵させる事が出来ます。)

で、最後に焼きです。
今回は指定の温度(400°F)で13分焼いて、こんな感じに出来上がりました。^^

二次発酵の後に最終発酵すると良いと言うもの読んだことがあるので、もうちょっとちゃんと確認してチャレンジしてみます。

それにしても、ウフフ♡
焼きたては勿論、冷めてからももちもち。
今朝、昨日の残りを焼いてみましたが、超芳醇や超熟とはちょっと違うけど、悪くない感じ。^^

ということで、現状かなり満足&嵌っているので、早速勢いで食パン型をWilliams Sonomaのインターネットで注文してしまいました。
日本で売ってる値段と比較すると高いのだけど、日本から取り寄せる事を考えれば、同じ位になるのかなぁ?
1週間くらいで届く様なので、取り敢えず手っ取り早いし、まっ良いか。^^

2011年4月27日水曜日

お・お〜っ!

何がって、これです!→
もの凄くそれらしいと思いませんか!?

取り敢えず焼きたてを食してみましたが、ふわふわだけどちょっともちもちで、何だかいい感じ。^^

因に前回のは↓これ(使った材料は今回の3倍!)、違いが分かります!?

昨日はお休みしたのですが、あの後も地道に(懲りずにとも言う)修行していて、土曜日には振り出しに戻ったものの、その日に閃いたポイントを日曜日に実践し、“膨らませるポイントはこれだ!”を発見。

が、ちょっと空気が多いと言うか、きめが粗いと言うか。
で、“困ったときはインターネットよね〜”ということで、きめを細かくする方法を検索。

他にも、昨日のESLで“週末にあったちょっと良い事”で、パン作りのヒントを掴んだかも!?って話したら、みんな色々教えてくれたのよねぇ〜、なので上手く行かなかったときの作戦もあったと言うか。

とにかく“ふんふん、そうか”ということで、満を持して!?本日実践。

で、出来上がりましたよ〜、写真の様な代物が。
後は、冷めた後や、トースターで焼いたときの食感がどうか?ですが、ウフフ♡ちょっと期待。

因に、目指しているものはヤ○ザキの“超芳醇”とかP○scoの“超熟”とかで、勿論、ホームベーカリーなしの手捏ねです!

ん〜、それにしてもやろうと思えば出来るもんですねぇ。
まっ、時間があるとも言うのだけれど。

今日は朝は曇っていたのだけど、その後徐々に気温も上昇。
最高気温は分からないけど、現在の気温は20℃。
暖かいと発酵させるもの上手く行くのねぇ〜。

また同じやり方で作ってみて再現したら私が掴んだヒント等、公開する事にします。
たまたま上手く行ったのではない事を祈ります。

日本への一時帰国 Part.8

えっと、どこまで書きましたっけ!?って感じですが、松山ですね。

翌日、三連休明けの9日目は、朝から人間ドック。
前の前の会社では、30歳を過ぎると健康保険組合の全額負担で人間ドックが受られる制度があり、その時から周りの人達を巻き込んで(誘って)年1回受診。
その後は、会社の健康診断が人間ドック並みの受診項目だったので人間ドックとしての受診は3年ぶり。

以前受けていた時は爺ちゃん先生で、それはそれで結構有名?な先生だったから良かったのだけど、数年前に引退されたそうで、看護婦さんや設備も少し変わっていました。
そうそう、この爺ちゃん先生ちょっと曲者!?で、人によっては一度受診して、もう二度と受けたくないと思う人も居るのだけど、まま、爺ちゃんだし愛嬌愛嬌。
それより、お昼ご飯に寿司屋の昼食券が出るのが魅力でしょう!
(↓ここでお寿司が食べられます!)
でで、受診ですが、とにかく全額自己負担だし、コースに含まれているものは何でも受けます!ということで、以前も紹介した直○検診も受診しましたが、そもそも、この日に受診した人は3人で、10時半には終了。
検査結果を聞けるのが、11時40分ということで、お昼ご飯にも早いので、こっちに持って帰る食材等の買い出しをしつつ、一度ホテルへ戻って、彼と一緒に出直し。

ホテルで自転車を借りていたのだけど結構ギリギリで、二人乗りで急がないと間に合わないなぁ〜っと思っていたのに、何故か二人乗り出来ない彼。
私も、彼を後ろに乗せて走るのは難しいし、時間はないしという事で、私一人で自転車に乗って現地待ち合わせということで。
(えっ!?彼かわいそう!?そうですよねぇ、でも…。)

で、当日の検査結果の説明の際には“特に問題はなし!”だったのですが、詳しい血液検査の結果でしょうねぇ、人生初の本物の紹介状が送られてきましたよ〜。(詳しくはこちら。)

その後、彼と合流し、昼食券を使って寿司ランチ。
私はその後別の友人とお茶の約束があったので、彼とはあっさりお別れ。
因に自転車は彼に乗って帰ってもらいました。
(ますますかわいそうな彼!?)

で、私は友人とお茶。
残念ながら、彼女との写真も撮り忘れたのですが、久しぶりに会って楽しかった〜。^^
因に、こっちで運動不足なんだよねぇと言った所、ランニングを勧められました。
ムムム〜、気候も良くなってきたので、まずはウォーキング位からですかねぇ…、前向きに考えてみます!
その後、またまたこっちに持って帰るものの買い出しに協力してもらった挙げ句、ホテルまで送り届けもらいました。
ありがとう!

そしてこの日の夜は、今度は前の会社の人達と食事会。
彼を紹介すると言っていたので、彼も一緒にお店まで行ってご挨拶&記念写真?。
その後、彼は兄と兄の友人と飲みに、私達は私達で、飲んで食べて楽しく過ごしたのでした。

ところで、この日、彼のお帰りは午前3時過ぎ。
私も戻ってから寝ていたので、帰ってきたけど気が付かなかったのかなぁ?とか、帰る道々迷子になったのかなぁっとちょっと心配。
彼の携帯はもちろん繋がらないし、兄に電話しても留守番だし…、っと思っていたら、楽しくしている様子で電話が掛かって来ました。
まま、とにかく迷子じゃなくて良かった。^^

そんなこんなで、実質最終日。

この日は朝、買い出しの続き&パッキングを少しして、お昼に別の小学校からの友達に迎えに来てもらってランチ&買い出し&お茶。

迎えに来て貰った時、たまたま彼もまだホテルにいたので、一応ご紹介。
彼は、友人から『ちゃんと面倒見てくださいね。』って頼まれてました。^^

ランチには蕎麦&天丼のセットを食べに行き、取り敢えず帰国して食べたいと思っていたものは完食。
その後、友達に運転手になってもらい、戸籍謄本を取りに行ったり、買い残したものの買い出しに連れて行って貰ったりして、お茶。
でで、またまた買い出しの荷物と共にホテルまで送り届けてもらう私。

その後、夕方には別の病院に検査結果を聞きに行く予約になっていたので、通院。
そこでも“問題なし!”との結果。

で、最後の晩は実家かなぁと思っていたのですが、何となく話しの流れから、甥と甥の彼女と4人で焼き肉を食べに行く事に。
でも、取り敢えず、今回の旅行では最後だし実家の母にも会いたいし…。
日曜日に行った時に母が“ちらし寿司が食べたいって言われたら作れる様に材料は準備している”と言っていて、それを聞いた時から母のちらし寿司も食べたいしなぁ〜、とか色々考えていて…。

結局、通院の後、バスで実家に行って母に会い、夕食までの間にちらし寿司を間食。
その後甥っ子が彼女と戻って来たので4人で焼き肉を食べてホテルまで送ってもらいました。
因に、ちらし寿司は明日のランチという事で、お持ち帰りもあり。^^

ふぅ〜、ということで、残るは最終日のみ!
最終章に続く。(Part.1はこちらから)

2011年4月25日月曜日

日本への一時帰国 Part.7

何とか後半に差し掛かりました。

日本滞在7日目。
この日は日曜日だしお彼岸という事で、実家のみんなでお墓参り&ランチ+もしかして夕食!?っと想定していた私。

お墓参りにお花とかどうしようかなぁっとは思ったものの、母が来るならきっと持って来るはずだし…、っといつもの様に手ぶら!
が、母抜きで、兄、甥、彼の男性3+私…。^^;

まま、父が“目の中に入れても痛くない!”っと思ってた最愛の娘ですから、手ぶらでも許されるかな?
(気の利かない娘でスミマセン!)
かろうじて甥っ子が線香を持っていたので、お水をあげて、お墓の周りをちょっと草抜きして…、終了。
また来るねぇ〜、という事で。

その後4人でラーメン&唐揚げのランチの後、実家へ。
そもそも、遠く離れて寂しい思いをさせてるし、ちょっと不安ではありましたが、一応普通に対応。

調子の良くない母ですが、甘えて母手作りの夕食までごちそうになりました。
(一応、お手伝いはしました!…えっ!?当たり前…またまたスミマセン!)
で、ここまで来たらやっぱり”おやつでしょう!“ということで、お気に入りのケーキ屋”モンテローザ“に大好きな“いちごのコンポート”を予約してGET。
(いちごが切れたので買ってきて作ります!って。^^)

そして、8日目。

この日は、アメリカにも遊びに来てくれたM嬢の運転で松山に温泉+新婚!M嬢の旦那さまに会いに!
あいにくお天気がイマイチで、瀬戸大橋の眺めもイマイチですが、一応ね、記念写真。

で、松山に着いてまずは一緒に行ったもう一人の友達の目的である、“霧の森大福”をGETに。
お店自体は10時開店だそうで、到着したのは10時45分位。
店の前には既に列が出来ており、駐車場を探す間にその友人が並びに行ったのですが…。
既に売り切れと言われたとの事、残念!

気を取り直して、M嬢の新居へ突撃!
“そう来るかも〜!?”と察しを付けられていた様で、旦那さまとご対面。

外国人や英語は苦手と聞いていましたが、なんのなんの、ちゃんとコミュニケーション出来てましたよ〜。

で、旦那さまも合流して、ランチは松山全日空ホテルの日本料理店で、松山名物?鯛丼定食をごちそうになりました。^^
(ごちそうさまでした!)

 で、その後は、旦那さまはお仕事へ、残る私達は温泉、温泉!
ん〜、何だか肌がすべすべかなぁ?
その後、商店街をブラブラして、帰路に。

晩は、私はM嬢とまたまた別の友人2人と、イタリアンな夕食。
楽しく&美味しく過ごしました。

Part.8に続く。(Part.1はこちらから)

“同感!”の記事について

先日“東電・清水社長が避難所訪問、土下座で謝罪”のニュースに対して、mixiの日記のコメントに”同感!”というタイトルでブログを書いたのだけど、その後友人から情報を貰い、その中に間違いがあることが分かったので追記しておきます。

間違っていたのは“地震や津波への対策に関しても、想定出来る範囲で備えていたはずで、それを今更“想定出来たはず”と言うのであれば、むしろ何故それを警告しなかったのかの方が疑問だし”の所。

以下、Wikipediaの福島第一原子力発電所事故の中の“地震と津波への対策”から一部省略しながら引用。

“事故前の警告と政府・東京電力の対応”の中では、吉井英勝衆議院議員は、2006年3月以降、3回に渡って国会や内閣に津波対策の不備を指摘し、冷却水喪失による炉心溶融の危険性を警告したとのこと。
で、初回の2006年3月1日の国会質問では、当時の経済産業大臣は対策を約束したが実際には改善を行わなかった。
2回目の同年12月13日には、内閣に「巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書」提出したが、当時の内閣総理大臣は「事例はない」と退けた。
また、3回目の2010年4月9日にも衆議院経済産業委員会で同じ問題を取り上げたが、当時の経済産業大臣は「様々な仕組みをつくっている」と断言し、やはり安全対策を講じなかったとある。

また、産業技術総合研究所活断層・地震研究センターの岡村行信センター長らは、2009年の国の審議会(原発の耐震指針の改定を受け電力会社が実施した耐震性再評価の中間報告書について検討する審議会)で、大地震や津波を考慮しない理由を東京電力に対して問い質したが、東京電力は「まだ十分な情報がない」「引き続き検討は進めてまいりたい」と答えるにとどまったとある。

他にも、“福島原発事故後”の中では、米ゼネラル・エレクトリック (GE) 社の技術者は、1975年の時点で冷却装置が故障した場合に格納容器に動的負荷がかかることを勘案した設計が行われていないと認識し、変更などを申し入れたが受け入れられないことに抗議して退社したとか、1970年-1980年頃に4号機を除く5機の設計や安全性の検証を担った東芝の元技術者達は、「M9の地震や航空機が墜落して原子炉を直撃する可能性を想定するよう進言したが、『千年に一度のことを想定する必要は無い』と一笑に付され、起こる可能性の低い事故は想定から外された。当時は『M8以上の地震は起きない』と言われ、大津波は設計条件に与えられていなかった」と語ったとある。

ということで、とにかく警告はされていたという事。
だた、警告を想定の範囲内と捉えるのか?捉えないのか?については意見が分かれる所。

原発メーカーの元技術者は「今回のような大津波やマグニチュード9の地震は、想像もできなかった」「起こる可能性の低い事故は想定からどんどん外された」と語ったや、これはWikipediaの原子力安全委員会のページからだけどそこには、原発における長期間の全電源喪失は、日本では想定外で「長期間にわたる全交流動力電源喪失は、送電線の復旧又(また)は非常用交流電源設備の修復が期待できるので考慮する必要はない」と想定していたとある。

先の安全性の検証を担った元技術者の進言が、2001年に起こったアメリカ同時多発テロ事件(9.11)以降であれば、“航空機が墜落して原子炉を直撃する可能性”というのももっと現実味があったのかもしれませんね。

前回のブログ、結局何が言いたかったのか分からなくなった感じでしたが…。
今回の事故の影響を少なくするために“自分だったら何が出来たかなぁ?”と考えると、出来た事は全くと言っていい程なく、それは政府や東電の対応(事故の前後双方)に対して批判してる大半の人も同じだと思う。
It is easy to be wise after the event.で“進言した人には批判する資格があると思うけど、進言してない人が批判するのはおかしいし、私には出来ない。”という事かなと思います。

2011年4月24日日曜日

日本への一時帰国 Part.6

依然“成田は良くない!”っと言ってはいるものの、前日の“直ぐにもアメリカに帰る!”との勢いは何となく収まっている彼。

日本滞在5日目は、お昼前に倉敷から岡山に戻り、私がクレドビルで働いていた時に良く行っていた“餅屋”でランチ。
今日の日替わりは豚カツで、二人で1,260円也。
日本のご飯は安いよなぁ〜、アメリカだと一人分だよなぁ…。

でその後、小学校からの友人&友人のお母さんと城下カフェの個室でお茶。
彼とは、お二人を紹介だけして別行動。
何しろ小学校からの友人ですし、まま色々と…。^^;

その後、約1年振りの美容院。
私の予定では19時終了予定だったので、彼に迎えに来てもらって一緒に晩ご飯食べようと思っていたのですが…。
美容院のマスターは19時30分終了予定の積もりで…。

20時には別の友人と待ち合わせだったので、彼と一緒に晩ご飯は時間的に無理だなぁ〜、どうしよう!?
ということで、彼の携帯に電話するも繋がらず、仕方がないのでホテルに電話しても『戻られてません。』との事。
ん〜!?
っと思っていたら、ホテルの人が『伝言しましょうか?』って。
そうか、そう言う手がありましたね。^^
が、直ぐに英語での伝言が思い浮かばない私。
『英語話せる人居ますか?』って、情けない…。

で、『今日この後、彼と会う予定になっていたんですけど、“予定が延びて、一緒に晩ご飯食べられないので、一人で食べてください”って伝えてください。』と伝言する私。
一緒に泊まってるのに“会う予定”って言うのも変な言い方だし、そもそもポイントは“晩ご飯”だけか!?我ながら変な伝言だなぁと思いながらも、仕方ない。
上手く伝言が伝わらなかったとしても、彼が美容院に来る事になっているので、最悪そこで話しが出来るし、っと思っていましたが、上手く伝言が伝わったみたいです。^^

で、私は美容院の後、友人2人と中華料理。^^
念願の餃子とタレの唐揚げです!
本当はこの日は、前の前の会社の同級生会があるかなぁという事で、予定を空けていたのですが、みなさんお忙しい様で、結局、同級生のみなさんには会えずじまいで、残念。^^;
代わりに!?偶然、その中華料理店で前の前の会社の別のグループを発見。
が、一緒に居た友人達は知らない人達なので、ちょっと挨拶した程度。
(因に彼は吉野家で、牛丼withライスと味噌スープの夕食だったそうです。何が出てきたでしょう?)

で、翌日も朝から忙しい私。

まずは、渡米前に通っていた歯医者に行って、『奥歯のクラウンの一部が欠けていると思うのと、こことここが虫歯になっている気がするんですけどぉ?』っと訴える私。
結局、虫歯はなくクラウンの修理?だけして貰いました。
なぜ歯医者かって…、アメリカでの今年分の歯の保険は使ってしまってるし、何しろ、アメリカで奥歯の神経抜いてクラウンかぶせたら30万円くらいの治療ですから…、勿論、歯1本の治療費ですよ!
保険なしでも安いもんです!

でその後は、一度ホテルに戻って彼と一緒に駅前までブラブラ。
(←途中、婦人警官から『観光ですかぁ?写真撮りましょうかぁ?』と声を掛けられ、写真撮ってもらいました。^^)
で、私は別の友人グループとランチの約束なので、彼とは晩の約束の確認をしてお別れ。

私は友人に駅まで迎えに来てもらって、イタリアンなランチ。
久しぶりの女子会で楽しかったぁ〜、&(この歳で!)け・け・結婚祝い等貰ってしまいました、ありがとう!
それにしてもみんな変わってないね〜。^^

で、ランチの後は、またまた岡山駅まで送り届けてもらって、ドコモで用事を済ませ、一度ホテルへ。
で、今度は彼も一緒に晩ご飯の約束のため、またまた二人でブラブラ駅前(駅裏)へ。

この約束はすご〜く前から、店の予約もしてくれていて、彼も自分の家族や友人に『こんなに早くから予約してくれてるんだよ〜』っと嬉しそうに話していたのに…。
何故か日にちが近づくにつれ『僕、日本語も分からないし行っても楽しくないと思うから行かなくてい〜い?』って。
行く道々も、訳もなくポストを眺めてみたり、遅れ遅れ。
『念願のお寿司だし、とにかく行って1時間頑張ってみよう!1時間経ったら帰っても良いから。勿論私は1時間くらいじゃあ帰らないけどねぇ〜。』っと説得される彼。

が、凄く楽しかったらしいです。
結局、最後まで一緒に居たし、その後もずっと『彼等は良い人達だ、あの日はこの旅行で一番の楽しい夜だった。寿司レストランの雰囲気も良かった(好み)。』と言っています。

それにしても、牡蠣が食べられなかったのは残念でしたが、久しぶりに楽しく&美味しくお寿司いただきました。
ありがとうございました!

Part.7に続く。(Part.1はこちらから)

2011年4月23日土曜日

ベランダでBBQ

昨日の事ですが…。
新しいベランダ用のテーブルセットを活用しよう!ということで、早速やっときました、BBQ。

夕方食材を購入に行った時はマイルドな気候で、BBQにはもってこいだなぁと思っていたのですが、いざ始めて見ると肌寒く…。
本当はテーブルとBBQコンロ、随分離して置いていたのですが、徐々に近づいて行き、最後は、BBQコンロにたき火の様にあたっていました。

まま、とにかく初回という事で、少し寒かったけど、楽しく過ごしました。^^

因に、パンのリベンジですが、振り出しに戻る…です。
でも、またまた今回も“これがポイントかも?”っと閃くものがあるので、懲りずにリベンジします!

2011年4月22日金曜日

懲りない人

何の事?って、パンですよ、パ・ン。
昨日も結局あの後作ってみて…、なんとかなり進歩!
完全ではないと思いますが、ちょっと発酵が見られ、焼いた後、ちょっとだけ“フワッ〜”っとした感触が。

という訳で、調子に乗ってまたまた作ってます。
現在1次発酵中で、ウフフ、楽しみ〜。

ところで、上手く行かない原因、実は1つは分かっているのよねぇ〜、私にも。
それは…、ジャジャ〜ン♪
分量がいい加減なのです。^^

って、全く適当って訳じゃなく、一応計量カップとか、計量スプーンとか使ってるのだけど、例えば、20ccなら大さじ1杯プラス”タラ〜“よねっ、とか、20gなら大さじ山盛り1杯よね〜とか…。
几帳面&O型の混じらないA型のはずなんだけど、所々いい加減で…。
まっ、それくらいの方が良いと思うので、良しとしましょう!

あと、今朝も、彼の別のクラスの子供達のために、昨日と全く同じレシピで巻き寿司を作成。
作りながら”何か私、上手になったかも!?“と一人で自画自賛。
ね、それらしいでしょ!?→

今日はデリバリーもしたので、『美味しい』と言いながら食べてくれている様子も見たのですが…、彼等は『マグロがのったやつが好き、今度はそれが良い。^^』とか仰ってました。
にぎり寿司に出来そうな魚見つけたら、私が食べたいって!!

ところで、ご報告がもう一つ。
ウフ♡、ベランダ用の家具?、買ってしまいました。^^

19日のブログにこんなの欲しいんだけどなぁ〜って載せてたら、売ってそうなお店の情報を貰って。
一人で運転して行くにはちょっと遠かったので、彼の運転で週末にドライブがてら行こうと思っていたのですが…。
その前にもう少し偵察しておこうと、昨日、自宅から比較的近い所にあるWal-mart、Target、Lowe'sの3店をはしごしたのです。

で、最後に行ったLowe'sで何と!イメージに近いものを発見!
本当は白が良かったんだけど、濃い茶色しかなくて…。
でも、汚い感じの色ではないし、まま、そもそも私達“茶色”だし、許せる範囲。
でで、夕方戻って来た彼にメージに近いものを見つけた事を伝えた所、『今から買いに行こう!』と言う事で、昨日の夕方、早速GETしてしまいました。^^

せっかく売ってそうな店の情報を貰ったのだけど、何しろすぐにでも欲しい人がいるので…。
が、情報を貰った事で、事前にもう少偵察してみる気になった訳だし、感謝です。

19日のブログに使った写真の商品は改良版だそうで、テーブルの足が補強されたものらしく、色も形も本当はそっちの方が良いのだけど、贅沢は言えませんね。

椅子も、Wal-martやTargetだと、1脚7ドル位なんだけど…。
一応、色を合わせて(別の店に行くのが面倒くさい人が居るとも言う。)同じLowe'sで購入。
2種類あって、両方座ってみて座り心地の良い方(値段は嘘つきません!)を購入。
(←もうちょっとお天気が良いと、もう少し良く見えると思うんだけど…、こんな感じにセットされました。^^)

本当は全部で50ドルくらいでっと思っていたので、ちょっと予算オーバーですが、それでも他の素材のものを買うと思えば安いので、オッケーということで。

因に、椅子は取り敢えず2脚だけ、6月にはゲストありなので、その内もう2脚追加かなぁ?
&&今晩は早速ベランダでBBQだそうです。^^

同感!

朝、いつもの様にメールチェックやニュースのチェック。

で、mixiに“東電・清水社長が避難所訪問、土下座で謝罪”という記事があり、それに対して、“責任は日本人全員にある『原発事故については、国民全員が猛省すべき。こうなることが想定外だったのは、東電だけじゃなく我々一人一人も同じこと。「想定外」という言葉が免罪符にはならないが、我々は他人事のように「想定外とはけしからん!」などとは言えない立場のはずだ。』”との日記を発見。

私自身が遠く離れた海外に居る事、また私の家族も幸い西日本で被害がない事もあり、今まで何となく地震の事や原発の事についてコメントしにくかったのですが…。
この日記を読んで、まさに“私の思っている通りのコメント!”っと思ったので、敢えて書いてみる事にします。

確かに、原発を作ったのも運営していたもの東電かもしれないけれど、Wikipediaによると、“1950年代末頃、福島県は産業誘致のため電源開発に努力しており、原子力利用による発電事業の可能性について1960年に調査を実施し、福島県から東京電力に対し、双葉郡への原子力発電所誘致の敷地提供をする旨を表明する。”や、“東京電力は調査を進展させつつ、大熊、双葉の地元自治体に接触したところ、両町議会共全員賛成で発電所誘致を陳情した。”とあり、むしろ県の側が積極的に誘致したのではないかと思われるし、また、現に電力の供給を受けていたのは県や地域のみならず、私達なんだから、東電や政府だけのせいではないはず。

実際に避難所で生活を続けている人にしてみれば“何言ってるんだ〜!”と思うのかもしれないし、それ以外の人だって勿論、色々な考えがあって“何言ってるんだ〜!”と思う人も多いと思うけど、今まで喜んで恩恵を受けていたのに、事故が起こるととたんに手のひらを返して今更の様に“東電が悪い!”とか、“原発反対!”みたいに言うのは違うと思うし、地震や津波への対策に関しても、想定出来る範囲で備えていたはずで、それを今更“想定出来たはず”と言うのであれば、むしろ何故それを警告しなかったのかの方が疑問だし、過去の経緯を考えれば、県の側からも積極的に事態解決に向けて東電に協力を申し出ても良い位ではないかと思うのだけど、東電社長が初回に県を訪問した時の知事の応対はこうだし…。

日本の政治や経済の世界では、“責任を取る”と言って“辞職する”または“辞職に追い込む”事がありますが、私は“責任を取る”ことは“責務を全うすること”だと思っています。
想像するのもおこがましいですが、東電の社長や経営幹部のみなさんは肉体的にも大変だと思うし、精神的にはもっと大変だと思います。
これから暖かい時期にもなってきますし、希望を持って、明るい未来を想像して責務を全うして欲しいと思っています。

何を書きたかったの?っという感じになってきましたが…。
最近色々な人のブログや書き込み等を見て何となく違うよなぁと思っていた事と、私自身に具体的に出来る事は殆どありませんが、非難や罵声だけでなく、応援している人がここにも居るという事で。

2011年4月21日木曜日

引責の日々

って、大した事じゃぁないんです。
色々作って(主におやつ系)は責任取ってる(自分だけで食べてる)って事なんですけどね。
それにしても…。

もともと、米よりもパンの方が好きと思う位パン好き。
日本帰国以降、日本のもちもちっとした食パンが食べたいなぁということで、韓国系のスーパーでも買ってみたのだけど、高い割にかなり違うし…。
ということで、ここは作るしかないなぁっと、ドライイーストも買って毎日の様に実験してるんだけど…。

まずは手始めに株主優待で貰った“村上祥子さんのおうちでふんわり焼きたてパン”という本から、基本パン(“電子レンジで発酵30秒 30分からできあがり!”というキャッチコピー付き!)を作ってみたのだけど。

初日は基本のプチパン。
何が悪いのか全く発酵せず、彼には『これはたこ焼きですか?』と聞かれるくらいの代物で…。
(残念ながら写真はなし!)
で、気を取り直して、翌日“電子レンジの機能の違いかも?”と思い、同じレシピでちょっと長めにレンジに入れて、今度は食パン型にしてみましたが、これまた発酵せず。

がが、このレシピは味がGoodなのと、量少なめなので、責任が取れる範囲。

で、翌日の昨日、“これはイーストの問題かも?”と思い、瓶に記入してある使い方を確認。
なんと!“事前にぬるめのお湯と砂糖で準備が必要”と書いてあるではないですか…。

で、事前準備もして、“今度こそもちもち食パン!”っと思って、cookpadからレシピを検索し作成。
今回は手捏ねで、生地の触り心地もちょっといい感じ。^^

レンジ発酵基本パンの発酵の時は、表面が少し乾燥したりしたので、今回はかなり気をつけて暖かい場所で頑張って(誰が!?)貰ったのですが…。

ん〜、これまた何が悪いのか全く発酵せず…。
仕方がないので、焼いては見ましたが、今回は思い切った事に、基本パンの3倍の量でとても責任は取れませんでした!
(=重く膨らんでいない塊は『ごめんなさい』の言葉と共にゴミ箱へ吸い込まれて行きました。^^;)

毎日の引責に、今日はちょっとやる気をなくしていたのですが、この記事を書きながら“もしかしたらそもそもイーストの量が足りなかった気がする!”っと気がついたので、午後にでもまたリベンジしてみようかなぁ?
懲りない人です。

因に、今日は朝から彼のクラスの子供達へのおやつで巻き寿司を作成。
椎茸、ほうれん草、卵焼き、クラブスティックが具で、昨日の夜からぼちぼち準備。
端と残りをお昼ご飯にしようと思っていたのですが、早々に食べてしまいました。^^;

2011年4月20日水曜日

日本への一時帰国 Part.5

混乱の中、1時間遅れで地元、岡山へ到着した私達。
到着の第一印象はとにかく寒〜い!
空港からバスで市内まで出るとすっかり夕方で…。

取り敢えず、初日は誰とも約束してなかったので、彼が住んでいた時に良く行っていたという居酒屋?へ。
オーナーのご夫婦が彼の事を覚えてくれていたり、私は私で久しぶりに食べる母が作った様な味付けのご飯に大満足。^^

地元2日目は彼の温泉練習も兼ねて倉敷でお泊まり。

その前に、私は朝、病院〜郵便局〜税務署に行って用事を済ませ、11時のチェックアウト直前の10時55分に戻ってみると…。
出掛ける前に、チェックアウト時間とすぐ出られる様に準備しておいてねと伝えていたのに、戻った時には何も準備出来てない!!

PCでニュースをチェックしてたのと、PCの時計がアメリカ時間でもう1時間あると思ってたって…。
でもって『それより、僕の見たニュースでは、原子力発電所の事について日本の政府は本当の事を公表していない!世界の認識は違う!成田に行くのは良くないし、出来るだけ早く帰る様に帰りの便を交渉して!そう言う訳だから、家族に会うんだったら、早く会った方が良い。』っと…。
も〜っ!早く準備してって言っているのに、きぃ〜っ!

が、ここは冷静に『はいはい、でもとにかくチェックアウトしましょう!』っと私。
で、とにかくチェックアウトして近くの商店街をブラブラ。

その後、兄に迎えに来てもらって、一緒にランチ&結婚式にも来てくれた兄の友人に会った後、倉敷まで送ってもらいました。^^

倉敷では“ドーミーイン倉敷”と言う所に泊まったのですが、特別企画の部屋お任せ1泊朝食付き2人で5,800円!

どんな部屋に割り当てられるかちょっと心配しましたが、美観地区を見下ろす奇麗なツインの部屋で、最上階には露天風呂付きの大浴場(天然温泉だそうです。)もあり、朝ご飯も種類が沢山あって大満足。

でで、チェックインの後は、まずは風呂風呂!という事で温泉に浸かり…。

その後、美観地区をブラブラして商店街で焼き鳥の晩ご飯。
ホテルに戻った後は、彼は足マッサージを受け、私はまたまた風呂!

翌日の出発前にもまたまた風呂行っときました!
出来る事なら滞在中ずっと泊まっていたいと思いましたが、連泊の出来ない企画で残念!

事前にM嬢から大原美術館の入場券を貰っていたので、どうしようかと相談したのですが、午後には岡山で友人に会う約束もあるし、“花より団子”なのでまたまた美観地区などウロウロして岡山へ戻りました。

Part.6へ続く。(Part.1はこちらから)

2011年4月19日火曜日

Birthday Dinner Part.2

と言っても、彼や私のではありません。

彼のアドバイジーの一人が明日、15歳のお誕生日で、今日、明日の晩は彼は仕事なので、昨日早々にお誕生日会。
春休み中にお誕生日だった子と合同です。

今回は手抜きで、晩ご飯はピザ。
誕生日ケーキも、デイリークィーンのアイスクリームケーキ。

が、彼等は喜んでいたのでオッケーでしょう。
個人的には、野菜が足りないなぁと思うのですが、サラダが好きじゃない子も居るしね。
まっ、良しとしましょう!
(←ロウソクを消す瞬間を狙ったのですが、何しろ初期のIXYで、これまたちょっと頭が悪い感じなので…。)

今年度(学校の)が終わる前にもう一人分お誕生日会が予定されています。

http://store.shopping.yahoo.co.jp/より
5月の終わり頃の予定なので、今度はベランダでBBQが良いなぁ。

因に、ベランダ用の家具?ですが、こんなのが希望なのだけど、売ってないみたいなんだよねぇ〜。
どのみち、ベランダに放置なので、基本プラスチック素材で安いのを探してるんだけど…。

どうしようかなぁ、今週末にはとにかく買う!っと仰っている方が居るのですが…。

2011年4月18日月曜日

日本への一時帰国 Part.4

今頃ですが、自分の記録のためにも…。

偶然にもガソリンがGETできたこともあり、翌日の国内移動に際しては、車で羽田空港まで送ってくれるとの申し出。^^
甘い言葉には弱いので、お言葉に甘えることに。

で、ちょっと早めに行って、羽田でお昼ご飯でも一緒に食べてお別れしようと思っていたのですが…。

羽田空港に着いてびっくり!
彼の友達同様、みんな避難(疎開)でしょうか、大変な混雑で…。

手荷物を預けるのも長蛇の列。
加えて、私は彼の航空券を何とかしないといけない(詳しくはこちら)ので取り敢えず分担して、彼は手荷物の列、私はカウンターへ。

カウンターも、航空券の手配などなどで多少の列。
おとなしく並んでいたら『手荷物に並んでいたら、こっちで預けられるというから来たのに!』などなどお怒りの人が居るかと思えば、後ろに並んでいた人は『両親は年なのでここを離れたくないと言っていて、替りに弟だけ連れて行ってって頼まれたのだけど、弟は仕事があるから行けないって…』っと泣きながら誰かと電話してる人もあり…。
ん~、“大変なことになってるのかも?”と思っていたけど、世の中の人は“もっと大変なことになっていると思っているのか?”と思う私…。
が、カウンターのお姉ちゃんは『姓と名の入れ替えですね。事前に連絡もして頂いたようで、ありがとうございます。^^』っとごく普通の対応。
(落ち着いている人が居て良かった。^^)

まま、とにかく航空券も問題なくGETでき、手荷物も預けたのだけど、その後の搭乗検査場も大混雑だったので、一緒にランチは諦めて、友人とはその場でお別れ。
飛行機も結局1時間近く遅れて出発しましたが、無事最終目的地に到着。
因みに、機内は子供連れの人が多く、空港ではほかにペット連れの人が多かったです。

思い返してみると、日本滞在中でこの日が一番“日本は大変な状況のかも?”と思った日でした。

Part.5へ続く。(Part.1はこちらから)

2011年4月16日土曜日

人生初のSkype

今頃何を!?
っという感じでしょうが、人生初のSkype体験。

こっちで使ってる電話はVerizonなんだけど、地震の後の無料期間設定後から何故か私の携帯からは日本への電話が掛けられず…。
まっ、彼のから掛けられていたので問題ないと言えば問題ないんだけど、Skypeだと、Skype同士は無料だしなぁ〜。
ということで、最近使う事を考えていた私。

もともと、Macくんには使った事はないけどインストールしてたのよねぇ。
だけど、私のMacくんはちょっと頭も悪いし、この際Win7の富士通くんでと思い、Macからはアプリケーションを削除して富士通くんにインストールしたのだけど…。
なんと!内蔵マイクがない(勿論カメラもありませんよ〜)事が判明。
マイクを(ついでにカメラも)買えば良いのでしょうが、そこは私。
ん〜、いつ熱が冷めるか分からないし、という事でMacくんへ再度インストール。

が…。
頭が悪いせいでしょうねぇ、最新版は起動せず…。
仕方がないので少し古いバージョンのSkypeをインストール。

で、早速使ってみました。
初のお相手はM嬢で、時々英語のレッスンも入れながら(彼とM嬢の会話と言う事です)楽しみました。

それにしても…。
便利な世の中になったと言うか…、心配していた音声の遅れ等もなく、普通に電話で話している感じで会話出来ました。

2011年4月14日木曜日

今年初のBBQ

そのまんまです。
今日は一日良い天気で、BBQ日和だなぁ〜という事で、今年初のBBQ。^^

夕方、肉と炭を購入し早速焼いてもらいました。
美味でした。

で、今年はやっぱりベランダに椅子とテーブルが欲しいねぇと言う事で意見が一致しました。

ところで、昨日のベビーシャワーの報告です。

当日はみんながプレゼントを持参し、こんな感じでした。←
(おやつかプレゼントじゃなかったのね…っと、英語力のなさにがっくり。)
私は会場(教室)のセッティングが出来るまで彼女をロビーに引き留める役目だったんですけど、一人では難しく、韓国人のクラスメイト達にも協力してもらいました。^^;

がが、その努力も報われ、本人は会場に入るまで全く気がつかなかったそうです。

で、問題のプレゼントですが…。
みんなは、ラッピングもちゃんとしてて、勿論カードなんかも付いていたのですが、私にはそんな余裕はなく…。
が、本人にもとても喜んで貰えましたし、他のみなさんからも誉めて貰いました。^^
良かった。

2011年4月12日火曜日

編み物

久しぶりの編み物。^^
母は裁縫が出来る人なので、何故か私は裁縫より編み物の人だったのよねぇ〜、昔から。

で、3月の初め頃に可愛い色目の糸を発見したので、訳もなくモチーフを作っていて…。
日本への帰国も挟みながら、結局それはテーブルクロス(カバー!?)になったのよね〜。

加えて、日本に帰国した際に、手作りのレース編みのコースターをプレゼントして貰って、ちょっと手作りに嵌ったと言うか…。

で、本題の編み物の話し。
ESLの日本人のクラスメイトが妊婦さんで、本人には内緒でベビーシャワーが企画されていて、当日、おやつかプレゼントを持ってきてとの事。
日本だと出産後にお祝いだけど、ベビーシャワーは出産前で、結婚祝いと同じ様に欲しいものリストがあったりする場合もあるみたいなんだけど、何しろ今回は内緒の企画だし…。
&マイブームは“手作り”がキーワードという事で、とにかく何か作ろう!っと。

っと言っても、編み物しか考えてなくて、綿の糸で帽子とミトン、ソックスのセットなんかどうかなぁ?っと。
で、糸を見に行ったのだけど、綿の糸はなく、おまけに図案がないと出来ないので、図書館(初図書館です!)に行って編み物の本を探したのだけど、当初作ろうと思っていたものは図案というより、英語で編み方の説明がしてあるもので、現時点では理解不能!
購入した糸も何となく夏物には向かない感じだし、“6月の出産予定で毛糸の帽子やソックスもなぁ〜”っという事で、作ってみましたブランケット!?

何しろ思い立ってからベビーシャワーまで1週間と少し。
“小物だと負担にならないだろうけど、ブランケットはちょっと大物だしどうかなぁ?”などなど思うものの…。
(何しろ知り合ってから2ヶ月ですから…。)
が、色々悩んだり、別途本や糸を探している暇はないので作ってしまいました。^^

ベビーシャワーは明日で、こんな感じに出来上がったのですが、喜んでもらえますかねぇ?
拡大するとこんな感じです。

2011年4月10日日曜日

4時のおやつ

今週末は彼はお仕事なので、金曜日の夕食から月曜日の夕食まで(正確には金曜日の朝食から火曜日の昼食まで)自分の食べる物だけ考えていれば良い私。
ということで、今朝からあんこのリベンジ+おはぎ作り。^^
本当は昨日の晩から準備しておけばもうちょっと時間も有効に使えるというものですが…。

先日の帰国の際にきな粉も入手してきたので、2色おはぎという事にしてみました。
おはぎ=お彼岸に母に作ってもらうもの!だったのですが、仕方がないですね。
がが、一応予定していた味にも出来上がりました。
(それらしいでしょう!→)

ところで、最近、こっちでは簡単に手に入らないと言う理由から作りたいもの(料理の分類ですよ!この私が!?)が色々あって…。
その一つがおはぎだったのだけど、この間韓国系のスーパーで小豆を見たら結構高かったので、その時は断念。
で、後日近所のスーパーで“Red Beans”が安く売られていて…。
粒がちょっと大きいけど、小豆って“Red Beans”だよなぁ?っと喜んで購入&煮てみたら…。
“Red Beans”と言う名の大豆!(白あんの味です!)
ん〜、きな粉とか書いてるけど、基本、豆全般嫌いなんだよねぇ〜。

で、昨日別の韓国系のスーパーで安くていかにも小豆の形状の“Red Beans”を発見。
誘惑に負けてまたまた購入してしまいました。
(って、レジでこれはおやつ作りに使えますか?って確認しましたけど…。)
が、これはちゃんと小豆でした。^^

あと、小豆を断念した時に、同じスーパーでさつま芋の試食販売してたのよねぇ〜。
ほくほく美味しかったなぁ…。
ということで、これまた近所のスーパーで見つけた“Sweet Potato”にチャレンジしてみました。
芋はオレンジ色ですが、味はなかなか、さつま芋に近い感じでした。

っと、いろいろチャレンジしては、責任取ってます!
(多分、彼、おはぎは食べないと思うので…、何日分のおやつになるのかなぁ〜?ルルル〜♪頑張ります!)