2012.07.23 Monday
アメリカもそうだけど、ハリファックスでも週末の路駐は寛大なんだよねぇ。
ホテルに泊まったのだけど、駐車場代が別途必要との事だったので、道路脇の看板を確認して路駐してた私達。
でで、朝、ホテルをチェックアウトして行ってみると…。
ガ〜ン。
駐車していたはずの場所にジョージ(車)の姿はなく…。
そうかぁ、あの看板はそういう意味だったのかぁ、と納得する私。
取り敢えず、近くに居た人の勧めで市民サービスセンターみたいな所へ行き、そこの人が確認してくれて、警察へ。
でで、警察に車があると思いきや、警察では車を解放してもらう手続きのみ。
そこからタクシーで車の運ばれた所へ行きレッカー代を払い、ジョージと再会。
でで、ついでに駐車違反の罰金の紙を貰い…。
この際、さっさと清算したいので、初めの警察へ戻って罰金の支払い場所を確認し、またまた市民サービスセンターに戻って、清算。
駐車代をけちったせいでとんだ出費でした。
ということで、週末に路駐する際はメーターのある側に駐車しましょうというのが、この日の教訓。
っと、悲しい話しはさておいて。
本当は直ぐにでもハリファックスを離れたい所だったんだけど、それでは嫌な想い出だけが残ってしまうと彼が言うので、気を取り直してハリファックスをウロウロ。
最近、ファーマーズマーケット好きなので、Halifax Seaport Farmers' Marketへ。
月曜日の朝なので閑散としてましたが、記念に絵を購入。
↓こんな人達も居ました。
その後、例によって?彼が昔住んでいた地域とかをドライブして、ダウンタウンでピザのランチを取ってグランプレへ。
恒例?でグランプレの教会にも行っときました。
夜には彼の友人がハリファックスから来て一緒に夕食。
そんなこんなDay.5でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿